是非愛車にマジェスティ・タイプトライク (back pony) 筑豊直方のその他の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

是非愛車にマジェスティ・タイプトライク(投稿ID : 1b9f5p)

更新2025年7月26日 16:26
作成2025年6月9日 21:09

別の車体を購入致しましたので不用となりました。 現在、不動の状態です。 クランクケースのボルトなど欠品 ハンドル周り錆、若干の痛みはありますが デフ回りの正常稼働など車体として体裁は整っているほうだと思います。 自動側車付軽二輪扱いで バイクとしての軽自動車扱いとなりますので普通自動車免許が必要です。 バイクは、メンテナンスを行うことで長持ち致しますので 車検のないこの手の車体は、多くの方がご自身で行っています。 エンジン周りに駆動系など部分的に手を加えるだけですので この機に動画を見ながら部品交換をしてみるなどして頂きますと ご自身の愛車が長く楽しめますし困ることもないでしょう。 入門車にも最適です。 徐々に仕上げ 楽しみとしてみてはいかがでしょうか トライクは、だいぶ価格が高くなって来ました。 気になっておられる方やこの手の車両に興味のあられる方はお早目にお願いします。 書類に鍵はございません。 部品取りやニコイチなどにご活用頂けます。 基本的に現状で ノークレーム、ノーリターンでお願いします。 気になされる方は 現車確認をなされてください その他、掲載していない部分や見えない部分など回答させて頂きます。 ご質問があれば 納得ゆくまで気軽に何度でもお問合わせください。 現在、不動ですので 稼働する車体の方が良いなど色々あるでしょう。 後悔しないようお求めください。 私は、お互いに納得し メールのやり取りが好きではなく嫌がられる方もおられますが 快いお取引が出来ればと考えております。 よろしくお願いします。

価格60,000円
取引場所
直方市 - 中泉(大字)
筑豊電気鉄道線 - 筑豊直方駅
ジャンルその他
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 31
5.0(355)
身分証
認証とは
直方市に住んでおります! 福岡にあり、あまり知られておりませんが一応地元です 笑 気...
良い
ひさ
良い
さく

この度は、丁寧なお取引をしてくださり誠にありがとうございました。またご機会がありま...

その他(バイク)の売ります・あげますの関連記事

是非愛車にマジェスティ・タイプトライク 福岡 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
原付バイク
那珂川市
代理出品 DIO 原付バイク 最近まで乗って...
サムネイル
【オンライン決済】ホンダ HONDA ...
飯塚駅
ご覧いただきありがとうございます。 ホンダ...
サムネイル
ZZR250 サイドスタンドセンサー ...
福大前駅
zzr250の中古センタースタンドを購入した...
サムネイル
【オンライン決済】激渋 仕様変更中 ト...
久留米市
ワンオフでミニカー登録です。 現在画像のよ...
サムネイル
スズキ原付 レッツ 青 中古1年半新し...
姪浜駅
2024年5月に新車で購入、故障歴はありませ...
サムネイル
スズキ レッツ 原付バイク50cc
大橋駅
福岡県福岡市南区からの出品です ほとんど乗っ...
サムネイル
hurricane アップハンドル 
羽犬塚駅
バイク アップハンドル 30センチアップ ス...
サムネイル
ダイハツ タント  スローパーリヤシー...
熊本県 熊本市...
■ 支払総額: 27.1万円 ■ 車両本体...
サムネイル
ヘルメット
矢加部駅
未使用品 予備のバイザー付
サムネイル
【オンライン決済】2021年式 CBR...
田川市
車名 HONDA CBR400R NC56 ...
サムネイル
アルミバッフル マフラー アルミ
蒲池駅
バイクのマフラーに取り付け可能なバッフルです...
サムネイル
ホンダ スーパーカブ 50 AA01
糟屋郡
2002年製のホンダスーパーカブ ストリート...
サムネイル
[最終価格]マジェスティ125 カスタ...
下曽根駅
まずはプロフィール参照願います。 値引きに...
サムネイル
ヘルメット 125cc以下
下曽根駅
まずはプロフィール参照願います。 年式、使...

back ponyさんのその他の投稿記事:


サムネイル
重厚な音の演出を行い、あなた好みで自由...
筑豊直方駅
私は、音のコダワリがあり 好きなスピーカー...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー