自然の中で体を動かす心地よさは体験の価値あり。 竹林がきれいになった後の達成感を味わえます。 私共、竹次郎は糸島市内を中心に 放置竹林等の竹林を管理し、 春に生えた筍が竹になる前に伐採し 国産メンマとして加工・販売する ことによって無償で竹林の整備を 行う活動を行なっています。 放置竹林問題、食料自給率の向上、 6次産業の実現等、SDGsの達成に 繋がることを目指しています。 一緒に糸島の竹林をきれいにしましょう! 竹林での簡単な整備作業 主に枯れ竹など竹林内をきれいにするお仕事です。 作業例)チェンソーで枯れた竹を切ります 切った枯れた竹を積み重ねて整理します。 山の中での作業になりますので 足場の悪いところや斜面での作業も あります。 ~募集内容~ ・チェンソーを使える人(チェーンソーによる伐木等特別教育受講者等)) ・Wワーク、副業したい方 Wワーク副業したい方歓迎。 ・現地(糸島各地)まで来れる方 ・作業を通して色々な方と交流したい方 老若男女様々な方が作業に参加しています。 ・短期で働きたい方 ☆まずはお試し1日からOK 【勤務時間】 期間: 2025年10月6日スタート、2026年3月末まで予定 曜日: 週3回(集合人数と天候により変動) 作業時間: 8:30~15:30 休憩: 内1時間 【シフトについて】 シフト希望: 毎週前週の木曜日までに提出 作業日確定: 翌金曜日に確定 【服装】 動きやすい長袖・長ズボン(汚れても良い服装)、作業靴(長靴など汚れても良い靴)) 【持ち物】 昼食、飲み物、手袋 【エアワーク応募画面】 https://arwrk.net/recruit/kpwgbzrtxgaizbn/8430880/
チェンソー作業 竹林整備の求人 /まずはお試しO... 福岡 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。