八極拳、劈掛掌、太極拳など、漫画やゲーム、映画でも取り上げられた、本物の武術を学ぶことができます。 特に中国武林の中でも、トップクラスの破壊力と謳われ、中国最後の皇帝「愛新覚羅溥儀」や台湾の用心を護ってきた八極拳は、護身術や健康維持にも最適です。 本場、中国の練習方法を基本にしていますが、 ここ、かんたん八極拳とみのでは、 楽しくなければ練習は続かない。 をモットーに 痛いのが嫌! きついのが嫌! 今まで体動かしたことがない。 と言う方でも無理なく練習できるように、 一人ひとりに合った指導を行います。 小学生からご年配の方までどなたでも参加できます。 まずは、見学、体験へのご参加をお待ちしています。 第二、第四金曜日 19時20分〜20時50分 会費 一回1,500円 家族参加 割引有り 見学 体験 無料 ブログ http://bajiquan01.blog84.fc2.com/ プロフィール 森本真功(モリモトマサノリ) 真功武舘 舘長 森本真功は3歳より空手家である父のもとで空手を習い始め、養秀会、禅心館、極真会で修練し、同時に柔道なども学んだ。 高等学校を卒業後、単身中国に渡り、中国北京体育大学で長拳など武術の基礎を学んだ。 その後、中国東北の長春にて、長春八極拳長老の一人である斉徳昭老師の門下に入門と同時に長春中医学院に入学する(98年針骨系卒業)。 後に斉老師に認められ、弟子となり、数々の奥技を習得し、その全伝を修めた。 2013年4月29日吉時、台湾大東山八極門蘇昱彰師父に拜師し、台湾、中国、スペイン、日本などで指導、鍛錬を行いながら現在に至る。 田村 淳(タムラマコト) 学生時代より独学で八極拳を練習。 その後、森本舘長から八極拳を8年間学んだ後、平成27年3月3日に森本舘長に拝師が認められ正式弟子となる。 台湾や、国内のイベントにて演武を行い八極拳の普及に努めながら幅広く生徒たちの指導にあたる。
気軽に中国武術を学んでみませんか? 「かんたん八... 福岡 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。