トンネル現場。測量機の管理スタッフ。年収400万以上!! (ハヤカワ) 福岡のITの正社員の求人情報 クレストエイム株式会社|ジモティー正社員
地元の掲示板 ジモティー


トンネル現場。測量機の管理スタッフ。年収400万以上!!(投稿ID : afzns)

作成2021年2月8日 13:20

こんにちは。 土木の現場となりますが 新しくトンネル工事における測量の技法で 仕事をしっかり覚えていって頂ける人材を募集しております。 〇就労地域:全国赴任可能、出張可能な人のみを募集しております。 〇応募人員:土木経験ありの方。優遇 〇応募年齢条件:20~49才まで 〇仕事内容:トンネル工事の現場におけるトンネル掘削の測量機の管理スタッフ 〇時期:面談の上調整後に研修開始、最初1~3か月程度は稼働中の現場にてこのソフトの使用方法などの研修。その後、実施現場に実配置。 〇一つの現場の期間:トンネル現場なので概ね半年〜4年でほど同じ現場になります。 〇給与  土木現場管理未経験者:研修期間:25万         配属後:基本給+諸手当=36.8万  土木管理経験者 :研修期間:25万         配属後:基本給+諸手当=36.8万~41.2万 土木施工管理2級所持:総支給+5万 土木施工管理2級所持:総支給+10万 ※トンネル工事経験者、施工管理資格所持者は優遇 ※管理未経験者は場合により最大3か月程度研修期間を延ばす場合がございます 〇必要スキル:専用の測量機器(ソフト)の新しいものを使って覚えていく形になります。  合わせて現場管理も行っていくため、そちらの経験も積んでいただきます。  PCスキルが必須です。ある程度エクセルを普通に使える方となります。 ○月間稼働日数:20日(休日:土日。※ただし現場の繁忙により土曜出勤あり) ○月間みなし残業16hあり 〇無料宿舎あり:個室 〇健康保険・雇用保険・厚生年金あり 〇赴任全額支給 〇年末年始・GW・お盆帰省費支給 〇資格取得制度あり まずはご質問からでも問題ございません。 ご連絡お待ちしております。 クレストエイム株式会社 URL :https://crest-aim.info/ TEL :03-5837-4367 MAIL:crestame-hayakawa.t@email.plala.or.jp

雇用形態-
職種-
地域
給与月収370,000円
勤務時間-
会社名クレストエイム株式会社
勤務地全国各地

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 149
5.0(9)
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
自己紹介文が設定されていません

ITの正社員の関連記事

トンネル現場。測量機の管理スタッフ。年収400万... 福岡 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
✨【福岡エリア/(IT業界)未経験者歓...
薬院駅
⭐【誰もがエンジニアを目指せる世界!】🔰未...
サムネイル
[WEBマーティング職]※年間120日...
福岡市
<web広告を使った新規顧客獲得(商品のデジ...
サムネイル
[WEBマーティング職]※年間120日...
福岡市
<web広告を使った新規顧客獲得(商品のデジ...
サムネイル
【入寮〇賞与昇給〇男女活躍〇】目指せ!...
福岡市
【機械化の進んでる世界に貴重な人材へのスター...
サムネイル
福岡でITエンジニア/正社員/土日祝休...
福岡市
✦・┈┈┈┈┈ ・✦✦・┈┈┈┈┈ ・✦ ...
サムネイル
【福岡】年収アップ/メンバークラス/大...
博多駅
◆本求人のPOINT ・福岡エリアでの...
サムネイル
【福岡】将来のコアリーダー/大手企業の...
博多駅
◆本求人のPOINT ・福岡エリアでの...
サムネイル
テクニカルエンジニア
天神駅
エンジニアとして、当社の多様なプロジェクトに...
サムネイル
✨勤務地多数✨≪WEBエンジニア・プロ...
呉服町駅
私たちドリカムグループは、WEBエンジニア・...
サムネイル
★WEBマーケター★未経験歓迎、研修制...
博多駅
ご覧いただきありがとうございます! WE ...
サムネイル
ITプロジェクトのPMO
中洲川端駅
●募集背景 株式会社FloBoardは、福...
サムネイル
\主婦の新しい働き方/ 自宅でできる“...
福岡市
「そろそろ、もう一度お仕事を始めたい」「誰か...
サムネイル
知識ゼロからでも大丈夫。“伸びしろ”重...
福岡市
【業務内容】 新しいお客さんにもっと知って...

関連キーワード検索

関連の掲示板

ジモティーご利用ガイド
インタビュー