【仕事内容】 施工管理職とは、建設プロジェクトが工程表通り安全に確実に進むための管理をする仕事です。作業が遅れていたり、想定と異なる予算や内容で進んでいる場合の調整や修正も、施工管理の役割です。 ・作業員の手配、サポート、業務管理 ・作業に必要な重機などの手配 ・作業員の安全を守るために設備や環境を整える安全管理 ・完成時の強度やクオリティを担保するための品質管理 ・決められた予算内に完成させるための原価管理 【研修や育成について】 未経験でも安心の充実した研修を準備しています! ・ビジネスマナー ・パソコンの基本的な使い方 ・未経験でもわかる業界用語の解説 ・建物づくりの流れと業務の流れ など 研修後は、元ベテランの「フォロー隊」もいるのでわからないことがあれば、いつでも相談できる環境です。 【キャリアアップ】 基本給の昇給に加え各種手当支給制度があり、意欲的にキャリアアップしていただける環境、頑張りに応じてきちんと評価する仕組みが整っています。 ・現場管理手当て 技量に関係なく経験年数に応じて上がっていく手当 ・資格手当 検定試験料補助制度もあります。 ・CAD手当 従事する業務のうちCADの利用割合に応じて金額が決定 ・PJ手当 稼働先の現場状況に応じて支給 ・ステップアップ手当 研修講師との面談を経て、受給対象に認定された方に支給 ※手当てに関して、詳細は面接でお聞きください。 ■下記項目のすべてについてご了承を得てからエントリーください。 ・建設業界に特化したアウトソーシング企業であること ・正社員雇用であること ・仕事内容(施工管理の仕事である) ・業務状況により休日勤務・残業有りが発生すること ・就業場所が建築現場の近くで体を動かす業務です。喘息、アトピー、ヘルニア(ヘルニアは医者の診断書があればOK)等をお持ちの方はご注意ください。 【以下に該当する方は不可となります】 ・体重100キロ超の方 ・ウェスト120cm超の方 ※いずれも対応する作業着および安全帯がないため。 ・吃音 ・極度にコミュニケーションに難のある方 ・ご入社までに最低限の身だしなみが整えられるか(長髪・歯の欠損等) (地方勤務希望の場合は以下も必須です) ・宿泊業務が必須であること ーーー (補足) 地方採用は首都圏と比較すると案件数が少なくいため、 通勤案件だけではなく宿泊業務が必須となります。 また研修会場は弊社営業所となりますので、 研修期間中(2週間〜1か月程度)は弊社営業所に通っていただきます。 ※研修設備が整っている営業所 札幌/仙台/東京本社/静岡/名古屋/大阪/福岡 ※確約はできませんが研修期間中のご入寮も可能な場合があります。 ※プロジェクト先から現住所が交通機関で90分以上の場所にお住まいの方は、引っ越しの打診がございます ※プロジェクト先は事前に共有いたしませんが、選考中にすり合わせを行います ※完治する病気の既往歴(ヘルニア手術を受けた方 等)は、事前にご推薦文などでご相談いただければ選考通過の可能性もございます。 【既往歴における必須要件について】 以下に該当する方は採用しない方針です。 <既往歴> ・視力および視覚関連(斜視、弱視、色盲・色弱、義眼など) ・難聴 ・てんかん ・糖尿病(先天性・後天性ともに) ・精神疾患全般(過去・現在ともに) ・指定難病全般 ・身体欠損(外部・内部ともに) ※他、施工管理職として就業するにあたり、命の危険が考えられる既往歴は採用できかねます。ご判断が難しい場合には個人情報保護に配慮のうえで必ず事前にご相談ください。 ※福岡限定ではございますが全国応募もございます
新卒採用!未経験から建築プロジェクトに携われる管... 福岡 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。