今すぐ応募!未経験から稼げる建設スタッフ」 「このチャンスを逃すな!鋼構造物スタッフ急募 (株式会社Kensyo) 徳力公団前のその他の正社員の求人情報 株式会社Kensyo|ジモティー正社員
地元の掲示板 ジモティー


今すぐ応募!未経験から稼げる建設スタッフ」 「このチャンスを逃すな!鋼構造物スタッフ急募(投稿ID : 1j6s7w)

更新2025年8月14日 14:43
作成2025年8月12日 12:19

ビルや橋など、大規模建築の骨組みをつくる「鋼構造物工事」の仕事です。 鉄骨の組立・溶接・設置など、チームで力を合わせて仕上げます。 現場は福岡県内および北九州市内、近県が中心。 未経験の方は、工具の使い方や簡単な作業からスタート! 経験者はスキルに応じて高収入を目指せます。 福利厚生 社会保険完備 昇給・賞与あり 寮完備(即入居OK) 資格取得支援(全額会社負担) 作業服・道具貸与 交通費支給・車通勤OK 日払い・週払いOK(規定あり) 鉄骨を組み上げ、街のランドマークをつくる――。 このスケール感と達成感は、他では味わえません。 未経験から一人前の職人へ。 資格も技術も、全て会社が全力でバックアップ! 「手に職をつけたい」「しっかり稼ぎたい」 そんなあなたの挑戦をお待ちしています。 担当 種田 TEL080-6442-5965

雇用形態正社員
職種その他
地域
北九州市 - 小倉南区 - 徳力
北九州高速鉄道(北九州モノレール) - 徳力公団前駅
給与月収350,000円
日給11.000円~19.000円 残業1時間毎に1.25 
勤務時間8:00~17:00
会社名株式会社Kensyo
勤務地福岡県内 山口県下関市付近

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 2
0.0
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
株式会社Kensyoですよろしくお願いいたします

その他(土木)の正社員の関連記事

今すぐ応募!未経験から稼げる建設スタッフ」 「こ... 福岡 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
型枠解体 飯塚市 嘉麻市 
福岡県 飯塚駅...
会社問い合わせ番号0948-52-5508 ...
サムネイル
保温板金 増員の為募集 経験者1名未(...
福岡県 北九州...
熱絶縁一級技能士資格取得してます。 保温板金...
サムネイル
【完全未経験OK】人と話すのが好き!を...
福岡県 博多駅...
◆仕事内容◆ 【施工管理業務は、主に4つの...
サムネイル
地盤改良工事外注さん募集、オペ、手元!...
福岡県 福岡空...
現在、福岡に拠点をおき、九州全域で地盤改良工...
サムネイル
【ミドル活躍中】福岡篠栗モーター株式会...
福岡県 その他...
■給与 月給:248,940円〜375,50...
サムネイル
未経験者歓迎
福岡県 竹下駅...
未経験者歓迎 日給13000円から! 塗床左...
サムネイル
出張建設作業員募集 入社祝金50万円支...
福岡県 城野駅...
こんにちは、当社の求人情報に興味を持っていた...
サムネイル
【ミドル・40代・50代活躍中】【福岡...
福岡県 大野城...
【福岡県】業務拡大のため電気工事士を募集! ...
サムネイル
全国出張あり|宿舎付き!造船所・建設現...
福岡県 藤崎駅...
湯浅工業では、全国の現場で活躍する手元作業ス...
サムネイル
【未経験・初心者OK】UTエイム株式会...
福岡県 宮若市...
■給与 【月給】240000円〜314000...
サムネイル
全国出張あり|宿舎付き!造船所・建設現...
福岡県 姪浜駅...
湯浅工業では、全国の現場で活躍する手元作業ス...
サムネイル
保温板金 仲間募集‼︎ 急募‼︎  稼...
福岡県 北九州...
熱絶縁一級技能士資格取得してます。 各地に...
サムネイル
ゼロから学べる施工管理✨充実研修&資格...
福岡県 福岡市...
📐仕事内容 建設プロジェクトを支える施工...
サムネイル
入社祝金50万円支給 現場作業員募集
福岡県 城野駅...
こんにちは、当社の求人情報に興味を持っていた...
サムネイル
【交通費支給】有限会社山田自動車(カー...
福岡県 大野城...
■給与 月給230,000円〜400,000...

株式会社Kensyoさんのその他の投稿記事:


サムネイル
未経験から職人へ鋼構造物工事スタッフ大...
福岡県 徳力公...
当社は、橋梁・鉄骨建方・プラント設備など、鋼...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー