陶器の修理 (投稿ID : lo3lz)

更新2020年11月23日 20:30
作成2020年11月20日 19:32
陶器の修理の画像
陶器の修理 - 北九州市
陶器の修理 - 手伝って/助けて

子供が作ってきた焼物の時計を割ってしまいました😭
自分の体が大きくて、子供目線に飾ったのが裏目に出ました。

夜中に頑張ってボンド留めをしたのですが、割れ目と粉々になったパーツの復元が出来ません。

どなたかご存知の方がいらっゃいましたら、知恵を貸してもらえないでしょうか?😓

よろしくお願いします🥺

報酬 0
地域
北九州市 - 八幡東区 - 尾倉
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) - 八幡駅

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ゆなやのとーちゃん
性別非公開
投稿: 36
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
趣味は山遊びで、山の一部を持っています。人が喜ぶ事が好き!喜ばれると頑張る...
評価
  • 良い ちゃん

    日時もこちらに合わせていただきとても親切にしていただきました!ありがとうご...

  • 良い 堀江ナク

    ありがとうございました。

コメント

2件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
ゆなやのとーちゃんさんのプロフィール画像
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
詳しくありがとうございます😊 後から調べてみます!
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
4年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
初めまして。夏美と申します。 気に入ったお皿等を修復する方法の1つに金継ぎと言う修復方法があります。 との粉を漆と練って混ぜた物を割れた物に塗って貼り合わせ、二週間位乾燥させたらまた漆と銀や金やプラチナの粉と合わせて塗って乾燥させたら修復完了です。 よかったらネット検索で調べてみてください。 今は本屋さんに金継ぎのキットが売っていますよ。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝って/助けての助け合いの関連記事

陶器の修理 福岡 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。