初年度登録平成17年 おそらく5型ではないかと思います。 走行210000km 冬場、那珂川市の仕事場までの雪道通勤の為17万キロほどの時に中古で購入、2回車検受けました。 悪いところ沢山あると思われる為、腕に自信のある方、部品取りにどうでしょうか? 当方素人ですが一応説明だけ。 今年の2月4WDに入らなくなりました。 ボタン押したら4WD点滅します。 今年の夏、シミー現象が出るようになりました。 ここ最近少し乗りましたが、60km以下での走行では出ませんでした。 しかし段差などのタイミングでは出ると思います。 サビあります。 ガラスに飛石あります。 バンパー割れあります。 多分リフトアップもしておりません。 タイヤは溝ありません。 転がし用です。 車検は民間車検場では問題なく通ってました。あったかもしれませんが… その他 マフラー社外です。購入時から。爆音でしたので消音器付けました。 前後ショートバンパー。購入時から。 オーディオはATOTOのBTオーディオ、有線CarPlay。 現車確認は那珂川市の中之島公園あたりを考えています。 車検が12月12日までですので12月10日までの出品とします。 それ以降は外国人の貿易屋に持って行きます。貿易屋の買取金額がアルミホイール4本付きで10万円でしたので、10,000円だけ乗せております。お値引きはご勘弁ください。
マツダ AZオフロード ジムニー JB23 福岡 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。