スバル R2 660 i (アストラルブルーオパール) ハッチバック軽自動車 (明吉自工) 長者原のR2の中古車|ジモティー中古車
地元の掲示板 ジモティー


スバル R2 660 i  (アストラルブルーオパール) ハッチバック 軽自動車(投稿ID : 28hj4)

更新2023年8月31日 11:55
作成2016年9月26日 16:57

スバル R2 660 i  (アストラルブルーオパール) ハッチバック 軽自動車 本体価格 151,000円 支払総額 200,000円 年式(初度登録年):2005(H17) 走行距離:9.4万km 修復歴:あり リサイクル料:リ済込 車検:2018(H30)年5月 法定整備:法定整備無車両の状態については販売店にご確認ください。 保証:保証無無償・有償保証とも無となります。 ボディタイプ:ハッチバック 駆動方式:2WD 色:M ハンドル:右 車台末尾番号:494 ミッション:インパネCVT 排気量:660cc(軽自動車) 乗車定員:4名 エンジン種別:ガソリン ドア数:5 装備:パワステ パワーウインドウ エアコン・クーラー キーレス オーディオ:CD/-/- エアバッグ:運転席/助手席/-/- 鈑金塗装、中古車販売、車検・点検、整備などなんでもご相談下さい! 購入後も、販売車両はすべて当店でメンテナンスいたします。また、展示車両は全車総額表示しています。お気軽にお問い合わせください! --------------------------------- 明吉自工  住所 福岡県糟屋郡粕屋町大隈449-1 営業時間 09:00~18:00 定休日 不定休 ※交換は受け付けておりません。交換のご要望連絡にはお応えできかねますのでご遠慮ください。

支払総額
151,000円
商品価格151,000円
諸費用0円
地域
糟屋郡 - 粕屋町
JR香椎線(香椎~宇美) - 長者原駅
個人/法人法人
ジャンルR2
走行距離94,000km
年式2005年
車検有効期限
修復歴
車台番号(下3桁)494
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 7
0.0
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
鈑金塗装、中古車販売、車検・点検、整備などなんでもご相談下さい! 購入後も、販売車両はすべ...

R2(スバル)の中古車の関連記事

スバル R2 660 i  (アストラルブルー... 福岡 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【オンライン決済】スバル レガシィ B...
下曽根駅
12万キロ 5速MT 修復歴なし 2年前中古...
サムネイル
アイサイトツーリング!純正デカナビ!最...
大善寺駅
スポーツカーという感じでスイスイ走るので 走...
サムネイル
軽トラ スバルサンバートラックTT1 ...
小波瀬西工大前...
写真多数掲載しています https://ib...
サムネイル
スバル サンバートラック TB三方開 ...
天拝山駅
スバル サンバートラック TB 三方開 本...
サムネイル
スバル サンバートラック TC (検8...
宮崎県 延岡市...
■ 支払総額: 20万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
レガシーB4 STI特別車!! アイサ...
大橋駅
小郡市より レガシィB4 アイサイトBスポ...
サムネイル
【オンライン決済】早い者平成22年製/...
博多駅
しっかり文章を全て読まれてお問い合わせ下さい...
サムネイル
スバル レガシィツーリングワゴン 2....
糟屋郡
■ 支払総額: 57.6万円 ■ 車両本体...
サムネイル
スバル インプレッサG4 1.6i-L...
糟屋郡
■ 支払総額: 108.9万円 ■ 車両本...
サムネイル
スバル レガシィB4 2.0i スマー...
福岡市
■ 支払総額: 45万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
スバル レガシィアウトバック リミテッ...
北九州市
■ 支払総額: 408.4万円 ■ 車両本...
サムネイル
スバル フォレスター 4WDツーリング...
福岡市
■ 支払総額: 200.8万円 ■ 車両本...
サムネイル
スバル レヴォーグ GT-H EX プ...
大野城市
■ 支払総額: 325.8万円 ■ 車両本...
サムネイル
スバル ジャスティ ベースグレード 両...
福岡市
■ 支払総額: 170.8万円 ■ 車両本...
サムネイル
スバル フォレスター 2.0XT アイ...
福岡市
■ 支払総額: 99.8万円 ■ 車両本体...

関連キーワード検索

関連の掲示板

ジモティーご利用ガイド
インタビュー