★エンジンを2014年7月95000km位にフルオーバーホールを125万円の費用を投入して実施していますのでマダマダ安心して乗れます★★色々な角度から写真を撮っています。見たいお方は問い合せ下さい。自己紹介して頂いた御方に限定して保存しているURLを教えます★★ティプトロは頑丈で故障は少ないと聞いていますので安心して所有出来ます。ブラックメタリック(色番号Z8)は少数です塗装面は綺麗に保っています。フルオーバーホール済みでチャンと整備を怠りなく実施していたので此の価格はリナーズブルと思います。車検付と言う事と今後、暫くは修理費用が少ないと思います★★ミツワ物D車の証しはVIN番号「WP0ZZZ96ZMS40・・・・」クーペです。FIデータの車両データ有ります、1991年1月23日にラインオフ★★車検証登録は1991年4月ですが後期型のドアミラーを装着しています。ステアリングは当時オプションのエアーバック付きです。サンルーフ付きです問題なく作動します。リアワイパーは無しです。リアテールランプはクラックなしで非常に綺麗です★★私で4オーナー目だと思います。整備書履歴はミツワ八王子サービスセンターから始まり直近は県内のポルシェ屋さん迄の約30年分有り、シッカリ整備された固体で不具合箇所は無いです★★リアウイング枠に一か所クラックは有ります、走行には問題無しです。フロントフードに一か所3mm程の膨らみが有りますが目立たないです。フロントバンパーやフード、ウインドウガラスには飛び石傷は有ります、車検には問題ないです★★ボディ外装内装はほぼオリジナルの純正ですがオーディオがソニーに変わっています。ヘッドライトはLED高輝度、フォグはHIDに変更しています。ショックアブソーバはコニースポーツ無階調整式に変更しています★★足回り・ショック・ブッシュ類・パワーステアリング・AC等は問題無しです★★前オーナーさん2013年92000kmから私までの現在12万キロまで9年間ガレージに飾って観て眺めの満足ですがチャンと時折に走らせたので年平均走行が3500km位です。動く事を前提として造られている回転軸、軸受、摺動部分に接するオイルシールやOリングなどは年間の走行距離は少ないですがチャンと週間単位で動かしていたのでメカの故障は少ないと思います。全く動かしていない飾り物や展示車とは違います。★★今後のメンテナンスを心配すると思いますが此の手のネオクラシック空冷をメンテする専門ショップは各地方に点在していますので問題ないかと思います、部品類も社外品が揃っている事と純正でも未だ手に入る事で安心だと思います★★やはり現物の極上の良さを写真では説明出来ないので購入を切望する御方に限り現車確認と助手席同乗での試乗をお願いします。お決まりですが決済後のノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルでお願いします★★取引が成立した場合はプラスの月割りした自動車税と名変完了まで別途10万円預かります事をご了承御願いします。名変完了次第に10万円は振込み返納します★★5日以内で送り先や入金確認が出来る方に限り入札をお願いします★
商品価格以外の法定費用や各種手数料等の諸費用が必要な場合があります。 諸費用については投稿者に確認してください。
商品価格以外の法定費用や各種手数料等の諸費用が必要な場合があります。 諸費用の内訳については投稿者に確認してください。
(社)自動車公正取引協議会の定義(骨格(フレーム)部位等を交換したり、あるいは修復(修正・補修)したものが修復歴あり)に基づいて記載してもらっています。 詳細は投稿者に確認してください。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。