【電車も駅も、こんなに面白い!日常の景色がアートに変わる特別な1日】 普段何気なく通り過ぎる駅や電車も見方を変えれば、アート素材になる。 本ワークショップでは、越前花堂駅から福井駅へ電車で移動しながら、駅や電車の面白い瞬間をカメラに収め、それを使ってオリジナルのコラージュアートを作ります。 見慣れた風景がまるで宝物のように変わるこの体験は、 ノリとハサミを主に使い、難しい作業はございません! 絵作りに親しみのないアート初心者から、 親子連れまで、誰でも楽しめる内容です。 【イベント概要】 日程:2024年12月14日(土) (午前の部:10:00~13:00/午後の部:14:30~17:30) ※両方の参加もOK 集合場所:越前花堂駅(受付後、福井駅へ電車で移動) その他詳細はこちら https://www.honamiwatanabe.com/workshop 【ワークショップ内容】 駅と電車の「ここでしか撮れない瞬間」を写真に収める体験 撮影した写真を使ったオリジナルコラージュ制作 完成したアート作品のシェア&鑑賞会 参加費:1,000円(税込、材料費込み)※交通費別途 対象:小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員:12名(定員に達し次第、締め切り) 場所:XSTAND 〒910-0016 福井県福井市中央1-9-1 福井ビル4F 【ワークショップの魅力ポイント】 「鉄道×アート」の斬新な体験! 電車の車窓や駅の風景をじっくり楽しみながら、いつもとは違う視点で観察。写真を素材にコラージュ作品を制作することで、新しい発見が広がります。 地域の魅力を再発見! 福井ならではの駅の風景や、電車が織りなす地域の個性をアートで表現。 日常の中にある「特別な瞬間」に気づくきっかけとなります。 ▼初心者でも安心! アート経験がなくてもOK。コラージュは難しく考えず、自由に楽しめる表現方法なので、気軽に参加できます。 ______________ 「いつもの駅や電車が、こんなに面白いなんて!」ときっと驚くはず。 福井をもっと好きになれる、新しい視点と創造の喜びを体験できるワークショップです。
電車と駅を舞台にアート体験!日常の景色がアートに... 福井 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。