ここ3日間で詐欺のようなメッセージが100件くらきて問い合わせ欄が埋まってしまったので、詐欺からの問い合わせ一覧は消したいのですが消す方法がわかりません。(もしくは非表示にする方法)
そのような機能はついてないのでしょうか?
8件の回答
HYUUTO様、横から失礼します。
山田様へ
使用している環境に依るものかもしれませんが、私の環境では全て非表示にすることができました。
環境によって異なる場合もあるかと思いますが、左側のチェックボタンを押し忘れていませんか?
もしチェックボタンがあれば、そこにチェックを入れることで非表示ボタンのグレーアウトが解除され、選択可能になるはずです。
アプリの方で非表示ができない場合は、ブラウザでログインし、再度、非表示を試してみてください。
なお、非表示にしても、問い合わせページにはアプリでは問い合わせ件数が表示され、PCのブラウザでは最後に届いたメッセージが一部表示されます。
例えますと、フォルダの中身は全て非表示に出来ますが、フォルダ自体は非表示に出来ません。
お困りかなと思われましたので、コメン トのついでに失礼いたします
>3000個ほど所有してるので文字だけでこれとこれとこれとと言われても全然わかりません🤣ごめんなさい😂 欲しい商品の写 真みせてください🙏💓 まとめ買いしてくださったものなど消し忘れ多数
まとめメッセー ジが出来るのはアプ リ(私が知らないだけかP C不 可)だけのようで
まとめ問い合わせではなく【定型文で構いませんので個別にメッセー ジ下さい】とか
ジモティーシス テムの良くないところなのか、まとめが来てもその品物を検索で探し出して個々に取引中記載して確保しております、取引完了後はいちいち出品終 了も行なっております
運営側で品物リン クを貼って、まとめ処 理も簡単になるといいのですがね
個々に問い合わせが来ると物も探しやすいですし終了後の処 理も楽です
プロ フ見ない方もおります、個々の商品説明に定型 文記 載という方法もあります
まずブロック忘れずに
非表示ボタンできます
【重要】ジモティーを装った不 審なメッセー ジにご注意ください
https://jmty.jp/announce/68535025b9edfc0eb6eb98ca
■ 被 害を防ぐために必ずご確認ください
1,ジモティー公式メッセー ジ以外のリン クは絶対にクリッ クしない
「認 証を完了してください」「代 金を受け 取れます」などのメッセー ジに外部リン クが含まれている場合は要 注 意です。
2,やり取りは必ずジモティー内で完結させてください
LIN E、メー ル、外部 サイ トなどへ誘 導された場合は、その取引を即時中 止してください。
3,支払いには「オンライン決済機能」をご利用ください
ジモティーのオンライン決済なら、クレジッ トカー ド情報をやり取りする必要はなく、安心して取引ができます。
くろねこ様
おー!!まさに知りたかった答えでした!!アプリでしか使ったことなかったのですがサファリで開いたら今まで知らなかった機能がわかりやすく見えてきました✨
それぞれ全部非表示にはできましたがまさにフォルダごと消し去りたかったのですが、やはりフォルダは残ってしまう仕様なのですね。
そこを改善して頂けたら、もしくは最近多い詐欺メッセージがなくなればいいのですが…
今はもう諦めるしかなさそうですね。
ほんとにありがとうございました!!!!
HYUUTO様
私も全てに返信はするのですが詐欺からのメッセージ100件以上は返信する危険性も手間もあり放置しておりました。
非表示ボタンは返信していなくても2件以上あればアプリでは出てきました。
リピートのお取引が多いため、おまけを付ける際にこの方とはどんな会話をしたかどんな方だったかなと見返して、おまけのコスメをつけてあげたいので埋もれると少し不便になっていました。
こういう使い方をする方はあまりいないのでしょうかね。
いろいろありがとうございました。
>2件以上メッセージがきた時のみ非表 示ボタンが現れて、残り一つになったら非表 示ボタンが消えてしまい、結局その商品に対してのメッセージが何かひとつ残ってる状態になってしまうのですが全て非表 示もしくは削 除できる方法が知りたいです。
仰ってることの状況がわからなく
もしかして返信を一度もしていないから
非表 示ボタンが表示されないのでしょうか
私はリア ルタイ ムでの即レ スポン スなので同じ状態がなく、返信赤色とか表示されませんか、多数あるのでしょうがその表示で区分けできる状況だといいのですが
当方、返信 無しのメッセージが無いので
全て非表 示ボタン(スマ ホア プリの場合)があり
非表 示にできます
P Cではクリッ クできないので表示のままですが
取引中の方しか見ることが無く
どんどん下部に追いやられるので
気にしておりません
そういう仕様なのかは運営側にお尋ねください
このスレッ ドも下部に埋もれてしまいますので
新たなスレで結果教えていただけますと
同じような方々のためにもなると思います
この質問は回答を締め切りました。
回答ありがとうございました。