ログインのお願い
解決広場への回答にはログインが必要です。
こちら
からログインしてください
戻る
個人売買にて、お相手が届けてくれるとの事ですがガソリン代と高速代そして気持ちとして手間賃をお渡しするつもりで考えていたのですが、業者に郵送料を聞いたら4000円くらいになるとのことで、支払い金額が13480円のところキリよく13500円にしますと言われました。
キリよく金額上げるのも業者に頼んでないのに業者と同じ料金を払うのは違うのでは?と思うのですが、普通なのでしょうか?
1件の回答
サトウ
- 良い評価: 101
- 役立った: 1845
- 解決数: 10
ジモティのルールで、
「投稿の価格に加えて輸送料や手数料などの名目で、社会通念上不適切な金額を求める行為」
は禁止されています
これに該当するなら違反になると思います
今回、質問文からだけだと正確な状況がよく分かりませんが、
もめるくらいなら、業者に頼んで配送してもらうのが一番明朗会計になると思います
相手のことを考え、丁寧な回答を心がけましょう。
不快な言葉遣いはなどは利用制限になることがあります。
また、回答ができるのは良い評価が1件以上のユーザー様のみとなります。