ログインのお願い

解決広場への回答にはログインが必要です。 こちら からログインしてください

戻る

被害を受けた際の通報に対するその後の対処の詳細を確認する方法はありますか?
被害内容や程度にも対処法は異なるとは思いますが… 重度の事例でない場合はすべての人に知らされる必要はありませんが、被害者へ個別に通知して頂く方法はないでしょうか?

4
2023/05/19 21:18:26
まぁーさんのプロフィール画像
まぁー

4件の回答

サトウさんのプロフィール画像
サトウ

あとは何らかの対応がされたら下記に掲載される場合があるので、
下記を自分で見に行って確認することもできると思います

トラブルが報告されているユーザー情報
https://jmty.jp/about/trouble_users

他フリマより少数人員での運営による無料サービスなので、
過度な期待はしないほうがよいです

2023/05/19 21:29:52
通報する
まぁーさんのプロフィール画像
まぁー

ご回答頂きありがとうございました。
過度に非常識な方に度々出会います。同じような事が繰り返されないようにとの思いで、通知させて頂いております。こちら側には目に見える対処方法がなく疑問にに感じていました。運営上あまり期待は出来ないという事で理解致しました。個人間のやり取り十分注意を払い利用していきたいと思います。
ありがとうございました。

2023/05/20 09:11:58
通報する
サトウさんのプロフィール画像
サトウ


そこに証拠が残っていれば、つうほうしたら返事がくるかもしれません(くる保証はありません)


そこに証拠が残っていれば、メッセージ画面からつうほうしたら返事がくるかもしれません(くる保証はありません)

2023/05/19 21:27:46
通報する
サトウさんのプロフィール画像
サトウ

トラブルがあったのなら、
https://jmty.jp/inquiries/new
から問い合わせれば必ず返事は来ます

あと被害を受けたということはメッセージのやりとりがあったと思うので、
そこに証拠が残っていれば、つうほうしたら返事がくるかもしれません(くる保証はありません)

ただ、被害にかんする客観的な証拠があることが重要だと思います
ただでさえ個人間取引だからという理由でトラブルがあっても何もしてくれないことが多いのに、
客観的な証拠がなければなおさら何もしてくれません

2023/05/19 21:27:16
通報する

この質問は回答を締め切りました。
回答ありがとうございました。