「一病息災」で過去最高の自分になる(^O^)/ https://ameblo.jp/momiccotaro/entry-12772415748.html
《大きい文字バージョン》
《僕と同じように発達障害で、現在長文や漢字が読みにくい人へ/身体や心に問題があっても、ゆっくり焦らず腐らず諦めずコツコツやっていくと、覚醒剤何かなくても、体内の覚醒剤パワーで、きっと乗り越えられるよ。頑張らないでね》
ぼくとおなじように はったつしょうがいで げんざい ちょうぶんや かんじが よみにくいひとへ からだや こころに もんだいがあっても ゆっくりあせらず くさらずあきらめず こつこつやっていくと かくせいざいなんかなくても たいないの かくせいざいぱわーで きっと のりこえられるよ がんばらないでね
-------------------------------------
「一病息災」
この言葉を聞くと、ほとんどの人が、「は? 無病息災じゃないの?」と言います。
有名ではなくても、非常に実利的で、勇気をもたらす言葉です。
格闘家やプロスポーツ選手には、いじめられっ子だった人や、喘息もちなど、虚弱体質で幼少期を過ごし、
強く逞しくなりたいと切望、努力した結果、気付けば、周りの多くの人たちより秀でた能力を身につけた人が多いのです。
かく言う私の「一病」は重症なのですが、
精神・頭脳・身体の三本柱すべてが虚弱で、
親戚の家に泊まりに行くと風邪で寝込む。エアコンの風にあたれば体調を崩す。神社の階段を登れば呼吸困難で顔面蒼白になる。炭水化物以外は肉も魚も野菜もすべて食べられないと言う有り様でした。
それに加えて、ADHD(注意欠陥/多動症)とLD(学習障害)その他多くの問題を抱え、算数の問題では、用紙の隅や裏を使って百個◯を描き、数え直して足し引きしながら答えを導き出し、国語では文体に妙にこだわり、そこを何回も行き来し、一問目を解き終わらないうちに時間切れでした。
自分では自分の異常性がよく分からないものですが、結果、両親や兄弟、同級生、教師や近隣の大人たちなど、誰ともうまく交流が出来ず、心身を病み、
幼少期には、過呼吸、全身血まみれのアトピー性皮膚炎、爪や指の皮膚を血が溢れ出るまで噛み続ける、髪の毛をむしる、便秘と下痢の繰り返し(自律神経失調)、極度の不眠、ハーレーダビッドソンのように徐脈で不整脈、起立性調整障害、神経過敏で凶暴etc。多数の問題を抱えて過ごしていました。
また、青年期にも過食と嘔吐癖ののち反動で拒食になったり、同時に二桁の女性と交遊したり、覚醒剤や大麻をはじめ、過度の飲酒で就寝時に液状の便を漏らしたり、毎朝喀血していました。
歪(ひず)みに歪んだ性格で、少しまともに見せようと、周りの「正常に見える人々」の仕草、言動を真似して人と付き合ってみても、異常性はすぐにバレてしまいますから、関係は破綻します。
授業にまともに出席したのは小学校の一年生までで、あとは通学したりしなかったり、教室にも行かずぶらぶらしており、全てのテストの点数は0点と言う輝かしい記録を残しました。
4年生の時の担任教師に、「お前は落第生だから卒業できないぞ。二十歳になっても一生ずっと小学生だ!」と脅されたことがきっかけで(世間知らずで本気にした)
自分の異常性が辛くて、立ち直れない位に病んでしまいました。
完全にその恫喝内容を信じ切った私は、
背丈が大きくヒゲが生えた自分が、クラスの真ん中で、子供たちに囲まれ、ミニチュアのように小さな椅子に座って授業を受ける様子を想像し、不安の中で過ごし、不安感がつのるほどに身体的不調が悪化していきました。
たかがこの世に生まれて10年目の子供には、自分の異常性の原因や修正方法が不明で、自分を抑制しコントロールすることは出来ませんでした。
もちろん夢も希望も、目の前の目標さえ一つもなかったのですから、どこへ向かって一歩を踏み出したら良いのかすら分かりません。
よく、夕方になると、外で犬や猫と泣きながらお話しをしていたことを思い出します。
ちょうどこの不安定な時期から中学生の頃をピークに、身体も心も、アザやミミズ腫れの満身創痍、生きているような、そうで無いような、漂うように曖昧模糊とした世界で過ごしていた気がします。
まるでクラゲが深海で漂いながら、ただ死を待つような感じでしょうか。
自分の制御が利かない、無知で無能、不安定な状態の子供を、大人は自分の思い通りにコントロールしようと、暴言や暴力を用い、もしくは自由や食事を制限し、時には精神科医が出す、非常に依存性の強い覚せい剤的成分のヤクを用いてまで去勢を試みます。
一番辛い時期に、もっとも身近で頼りにする大人に、さらに辛い折檻を受けると、無気力・無反応になって行きます。
自衛本能的(自己防衛)に、辛い記憶は度々消えていくし、感情的にも、激情したかと思えば無気力になり、生ける屍のようにもなります。
しかし、その様な状況ですら、
「かまってもらえてる」
「愛の鞭(むち)なんだ」
「すべて僕が悪い」と信じて疑いませんでした。
30歳になった時、友人と二人、名古屋のセントラルパークで、大音響のスピーカーを通して、演説と歌唱、幼児虐待撲滅基金の活動をしていて、
「あれ? じゃあ僕のも虐待だったのかな? 愛の鞭じゃなくって・・・」と実感したほど間抜けでした。
一番辛い時期に、一番頼りたい人に辛くされるなんて無惨だと思うでしょうが、現代は、効率優先、もの凄い速度で一日が過ぎて行きます。
ほとんどの人が自分のことで精一杯、ゆとりが無いので、身近な家族のことであっても、不調で足を引っ張られることには怒りや苦しみを覚えるはずです。
子供は親か保護者が居ないとなかなか生きてはいけませんから、殺されるほどの虐待を家族から受けていても疑うことなく共にいるものです。
常識も礼儀も何も知らないまま中年を目前に、自分の名前の漢字も書けないことに焦りを感じ、今まで身体に悪いモノに投じていたお金で、広辞苑や日本語大辞典、英和・和英、ことわざ辞典などを入手し、今まで空っぽだった部分への吸収を始めました。
ただ、一つの単語を覚えるまでに少なくとも5〜30回は反芻しないと吸収できないので、今もなかなか手間取っています。
医学的にも根拠がありますが、精神が病んで辛いと、全身痛をはじめ、さまざまな体調不良が現れます。
子供が塾や教育ママの前だと頭痛がしたり、妻が嫌な夫や姑といると吐き気がするのも似たようなことです。
注意欠陥や多動症の影響か、幼少期から6度も交通事故などで死にかけたり、高所から落下した後遺症も相まって、頭も目も、首も背中も、腰も膝も足首も、とにかく全てが痛く、
自分自身や弟、妹の身体を使って小学生の頃からマッサージや整体の研究をしていました。
はっきり言って、その頃には何も効果はなく、弟と妹はバキボキされる恐怖感を味わっただけでしたが・・・。
マッサージ、整体、鍼灸などあちこちに行きましたが、どこの先生も口を揃えて、「うわぁ、交通事故とかしてる? 背骨がひどいね・・・」と言ったきり、「通ってください」とは言いませんでした。
どこもお手上げのようで、自分で筋力をつけろと言われれば、筋トレを行い、とにかくなんでも試してみました。
「僕はダメな人間のクズなんや。頭も身体も虚弱で何ともならん・・・」
そう思いながらも、何とか這い上がりたかった。
ちょっとマシになって、普通の常識的な人から嫌われずに過ごしてみたかった。
◆もちろん大人になって、ふと周りを見渡すと、当時誠実で普通に見えた人々は、単なる常識人の猿芝居をしていただけでした。大人が子供に指導する規則など、どの大人も守っていません。守っているなら今の大人たちの心身の悩みなど、ほとんど無いはずですが・・・◆
しかしながら、強力な劣等感、自己肯定感皆無の、ひねくれた野良犬のような人間は、愛の飢餓となり、全ての行動が歪(いびつ)になるのです。
精神が歪であると、不思議と身体も歪(ひず)んで来るのです。
-------------------------------------
ただ、なんとか精神年齢7歳を迎えて、気付けば、周りの人々と変わらない程度の身体の状態になれたのだろうと、今は非常に「一病」に感謝しています。
もしあなたも、あなたの豊かな人生を諦めそうなほどの不調や問題に遭遇しても、決してあきらめないでください。
私はここまで、ざっと40年ほどかかりました。
恐らく一日も試行錯誤をやめた日はありません。
ただし思い違いしないでください。努力や前進とは、いつも戦うとか、鍛えるとか、学ぶとか、大日本帝国のスローガン、「欲しがりません勝つまでは!」のようなものではありません。
それでは間違いなく故障や破綻を迎えます。もしくは喫煙、アルコールやカフェインなどに依存することになります。
筋トレを行うと、筋肉は休んでいる時にこそ形成されてます。鍛錬の最中はスクラップしているだけなんです。
私が17歳ではじめた自営業のお店の名前は、「リトル by リトル」です。(ちょびっとずつ/の意味)
(不安だからこそ)焦って一気にやってしまう自分の性格を痛感していましたから、その部分のいましめを含めて決めました。
そこから数えても、35年弱、多くの人々に迷惑をかけながら、ゆっくり焦らず腐らず諦めず一歩ずつ、今日も健やかに生き抜いています。
-------------------------------------
いちびょうそくさい
【一病息災】
一つぐらい持病があったほうが、かえって健康に気をつけて、長生きできるということ。
『息災』は元々は仏教の言葉で、“病気や災害といった災いを、仏様のお力で止める”という意味から転じて『災いもなく元気であること』を表しています。 『息災』の『息』には“止める”、“鎮める”といった意味があります。そんなところから『息災』は“災いを鎮める”ということを表しています。
【深海で死んだ7歳の男の子】 https://ameblo.jp/momiccotaro/entry-12755938860.html
【早く大人人間になりたい】 https://ameblo.jp/momiccotaro/entry-12761009844.html
-------------------------------------
【自分の自由と気楽を優先に、子供をシャブ漬けにする親】 https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=11836
https://toyokeizai.net/articles/-/535849?page=3
-------------------------
もしかしたら、後天的なS字側湾症の人などは何かの辛さを抱えて、就寝時も含めて、いつも力んでいることで全身が変形している部分もあるのでは?と、密かに思っています・・・。
だって普段ならどうやっても出来ない、猛獣並み300キロもの咬む力で自分の歯を砕くのですよ? 知り合いの息んでばかりいる障害児の子供は、通常水平面で輪切りすると楕円形の胴体が正円方向に変形しています。もの凄い力を出して、内在する苦しみを訴えているのです。
起きたら頭痛や歯痛がある。首周りや喉の辺りが苦しい。寝ると余計に疲れている。顎が痛い。マッサージ店に行くと、尋常ではない固さだと言われる。気づくと歯を噛みしめている。
そんな人は当店にご相談ください。\(^o^)/
-------------------------------------
【情報確認】 https://ameblo.jp/momiccotaro/
#一病息災
#過去最高の自分になる
#努力は休息
#発達障害
#歯ぎしり
#噛み締め
#寝ると疲れる
#S字側湾症
#心身の歪み
#折檻
#虐待
#打擲
#暴力装置
#ADHD
#LD学習障害
#サイコパス
#反社会性パーソナリティ障害しゃ
「一病息災」で過去最高の自分になる(^O^)/ (投稿ID : y6kg9)
更新2023年8月1日 06:54
作成2023年7月26日 20:44
閲覧数:226
ジャンル | - |
名称 | 「一病息災」で過去最高の自分になる(^O^)/ |
地域 | |
住所 | 岐阜県〒504-0925 岐阜県各務原市松本町2丁目79ー1 |
営業時間 | 〜 |
直接/仲介 | 直接 |
お問い合わせの受付は
終了いたしました。
注意事項
ジモティーからの注意事項
詐欺やトラブルにご注意ください
悩み相談の地元のお店の関連記事
「一病息災」で過去最高の自分になる(^O^)/ 愛媛 広告の無料掲載 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
-
新居浜市貴方の笑顔を守ります♪ スマイル探…
-
松山市タロットカードは、その時の状態を映し鏡の…
-
豊島区難解な制度である年金について、ご相談や、…
-
松山市🌼タロット&メモリーオイル🌼 〜本格的…
-
松山市ご覧いただきありがとうございます✨ ナ…
-
松山市/松…こんにちは、愛媛恋活デートです。 …
-
八幡浜市霊視鑑定師の星花龍華です。 【あな…
-
松山市小さく始める複業! こんな方にオススメ…
-
松山市はじめまして!安珠という名前で活動してお…
-
四国中央市東予地区をはじめ県内全域 でマイホーム…
-
松山市先日の20分の無料講座では本当に超基礎的…
-
西条市【 鑑定歴15年の信頼と実績。】 賀籠…
-
西条市【自分以外の誰かを懸命に「想う」そのお気…
オツカレ!(手もみ)さんのその他の投稿記事
-
一宮市「何となく惰性で達成16周年SALE…
-
江南市詳細はこちら🔻 【るるりらく】http…
-
鵜沼各務原…最新の情報詳細 https://ww…
-
木曽川町黒…参考 http://www.ibuki…
-
岐阜市DRYフット™️ DRYフットケア™️…
-
羽島郡各務原市・犬山市・江南市・岐南町・岐阜市…
-
岐阜市/笠…LINE公式アカウントhttps…
-
松本町/各…【ご利用店舗詳細】https://ame…
-
各務原市なんと! ウワサの「スパイシーキング」…
-
岐阜市各務原市・犬山市・江南市・岐南町・岐阜市…
-
岐阜市・ボディ 30分/定価2,000円▶︎…
-
品川区【無理ができる身体に仕上げて、無理しない…
-
江南市https://ameblo.jp/mo…
-
江南市皆が体がほぐれてイライラせず、ゆったりと…
-
羽島郡各務原市・犬山市・江南市・岐南町・岐阜市…