不動車です。 コマジェで良くあるレギュレーターのパンクです。コネクターも焼けましたので、セットで交換が必要です。 2007年式の燃料噴射FIで、セル、キックとも(レギュレーターが焼けるまでは)始動良好でした。 大きいリヤボックスを付けるためにグラブバーを取替えていますが、その他はハンドル、マフラー共にノーマルです。 年式なりに錆びや転倒キズが多数ありますが、いまだにフルカウルセット等交換パーツが安価にたくさん手に入るのは、さすが台湾ヤマハ製の外車だと思います。 国産ではない為、11馬力ではなく11.6馬力だそうです。少なくともカタログ上は。ボアアップキット等もAmazonで沢山出ています。 外車の為、ヘッドライトのON/OFFやハザード、パッシングのスイッチが付いてます。 大きなリヤボックスのおかげでクイーンシートの乗り心地は良いそうです。 サイドスタンド付いてます。灯火はテール以外全てLED化しています。リヤボックスはフルフェイス二つ入ります。純正のイモビライザー付鍵は二つあります。タイヤは前後とも、古いですが溝はあります。 車格はとてもデカいです。125ccだと信じてもらえないこともあります。 自賠責は4年半(令和12年1月)まであります。 現車確認を必ずお願いします。 古い車両ですので、現車確認後はノークレーム、ノーリターンでお願いします。
コマジェ マジェスティ125 愛媛 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。