薬剤師 株式会社トマト 求人概要 募集職種名 薬剤師 職種 管理薬剤師・薬剤師・登録販売者 仕事内容 調剤薬局にて薬剤師としてご活躍頂きます。 医薬品の調剤、外来・在宅での調剤の指導といった業務を担って頂きます。 外来業務は処方箋の応需以外に、OTC販売、地域活動にも取り組んでおります。 【具体的な仕事内容】 ・患者様から応需した処方箋に沿った正確な医薬品の調剤業務 ・外来・在宅の患者様への服薬指導 ・医薬品の受発注 ・店舗内でのOTC販売 ・薬局近隣の地域住民の方への地域貢献活動 【配属予定店舗】 ●トマト薬局 西垣生店(松山市西垣生町771-11) 最寄りの小児科、内科が主な患者様となっております。 ●トマト薬局 祝谷店(松山市祝谷6丁目1224-1) 最寄りの総合病院が主な患者さまとなっております。 新人からベテランまで多くの薬剤師が在宅医療や地域活動に取り組んでおり、気軽に相談が出来る環境です。 必須要件 ■薬剤師資格 ※調剤経験がなくても大歓迎※ 【求める人物像】 ■薬剤師としてスキルアップを目指している方 ■共に働く仲間を大切に思い、互いの成長を支えあえる方 ■チームワークを重んじ、周囲に良い影響を与えられる方 歓迎要件 ■薬剤師としての勤務経験をお持ちの方 ■薬剤師としてのスキルアップを目指している方 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学 募集概要 想定年収 400万円~600万円 雇用形態 正社員 転勤の有無 なし 試用期間の有無 あり 試用期間 3ヵ月 待遇の変更の有無 なし 勤務地 ●トマト薬局 西垣生店 〒791-8044 松山市西垣生町771-11 伊予鉄バス吉田口バス停下車すぐ ●トマト薬局 祝谷店 〒790-0833 松山市祝谷6丁目1224-1 伊予鉄バス松山ベテル病院前バス停 徒歩3分 勤務時間 9:00~18:00(休憩60分) 月平均残業時間 【残業】時期にもよりますが、月平均10時間程度 昇給・賞与・諸手当 ■昇給:年1回(過去実績昇給率2%) ■賞与:年2回(過去実績年間4カ月分) ■通勤手当 ■住宅手当(自宅からの通勤が不可能な方対象) ■残業手当(現:30分単位、時給1200円で計算。今春より1分単位での計算。) ■役職手当 ■資格手当 ■休日勤務手当 ■皆勤手当(10,000円/月) ■携帯保持手当(1回5000円。臨時対応3件以上の場合、11.000円か代休にて対応) 福利厚生 ■各種社会保険完備 ■退職金制度あり(勤続3年以上から支給) ■資格取得(自己啓発)奨励金制度 ■駐車場あり 休日・休暇 ■週休2日制(シフトにより月~土のいずれかの曜日と日曜日)、祝日 ■夏季休暇(1日) ■年末年始休暇(4日) ■有給休暇(入社半年経過後取得) ■特別休暇 ■出産・育児休暇 ※年間休日:120日以上 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【最終面接】面接官:人事担当者 ↓ 【内定】 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 求人企業担当から ■会社の特徴・社風について: ●当社は働き易い環境と、スキルアップ、地域貢献の3つがそろっており、働き甲斐のある会社です。 転居を伴う転勤もなく、腰を据え、安定した就業が可能です。 また、岡山市と倉敷市に全国でも珍しい在宅専門薬局があります。 ■スキルアップ制度は県内トップクラスです。 ①「薬剤師あゆみの会」加入企業※ ②学会参加・発表 ③社内研修会を定期的に開催 ※一般社団法人「薬剤師あゆみの会」とは・・・規模20~60店舗の薬局が加盟しており、新卒の導入研修やフォローアップ研修・マネジメント研修などを大阪で行っております。 (宿泊費用などは全額会社負担) 総従業員数:約83名 愛媛県松山市・伊予市、岡山県岡山市・倉敷市で、計11店舗を展開する調剤薬局 企業情報 代表者名 菊田 基 URL https://www.kk-tomato.com/ 本社所在地 愛媛県松山市西垣生町771-11 設立年月 平成7年2月1日 従業員数 60名(2015年5月現在) 資本金 1,000万円 売上高 非公開
◆薬剤師 株式会社トマト 愛媛 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。