🤲酷暑のため手渡しのみ(配送不可)🤲 ①85.0㎜♂(2024年7月羽化) 前足が両方ともマヒしてます。まともに歩行ができません。ゼリーはよく食べます。 2頭のメスとペアリングしましたが、うまくできなかったようで産卵しませんでした。 ②参考サイズ53.8㎜♂(2025年1月羽化確認) 顎グニャです。4枚目の画像のように右前足の先が折れて、くの字の状態ですが元気いっぱいです(この先フ節欠けの可能性あり)。 ③53.1㎜♀(2024年5月羽化) 82.6㎜のオスとペアリングしましたが、産卵しませんでした。 ④51.5㎜♀(2023年12月羽化) 80.1㎜のオスとペアリングしましたが、産卵しませんでした。 …4頭とも欠かさずゼリーを与え続けているため触覚や足先が多少汚れてきてます。シワ、凹凸は写真で確認してください。 月日が経つにつれて経験上、フ節欠けが起こる欠ける可能性があります。いつまで生きるかは不明です。 大顎を開いた最大値で計測しています。多少の誤差についてはご容赦ください。 少々粉ダニが付着していた個体もいますが可能な限り除去しておきました。気にしない方でお願いします。 近所まで取りに来てくださいますよう宜しくお願いします。 長々となりましたが、丁寧に取り扱っていきたいと思っております。 ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください🙇♂️
《お取引中》【訳あり個体】能勢YG血統 国産オオ... 千葉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。