ガーデンリフォームのため庭石25個処分予定です。 石の種類はよくわかりません。 木の根元の庭石13個 芝生の庭石11個←写真はこちらのものです 苔がついている石や、植物を植えられるくぼみのある石もあるので、色々活用できそうです♪ 先着順でお好きな石を選んでいただけます。 石が減り次第写真も更新予定です。 数によりお値段安くもできます。 ============ 溶岩石は多孔質と言われ、小さな穴が無数に合うているので、水はけが良く、湿度が高い時は水分を吸収し、乾燥時には放出し庭の湿度調節をしてくれます。 この多孔質がガーデニングやアクアリウムにも適していると注目を集めています。 溶岩石の活用方法: (1)アクアリウムに最適な石 小さな穴にバクテリアや微生物が繁殖しやすくなり水質が安定します。 溶岩石は海の底にいるような自然な空間を作ることができるのでおすすめです (2)ロックガーデンにも最適 ゴツゴツとした岩石を組みあわせて岩石や砂利を配置したら、その隙間に木や植物を植えていきます。 石と石の間の隙間に好みの多肉植物などを植えるスタイルも人気です
商談中【庭石①苔付】ロックガーデン・アクアリウム... 千葉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。