YAMAHA FG-200(グリーンラベル) 70's ジャパンヴィンテージ アコースティックギター ★1970初期製 YAMAHA FG-200 です! 1966年にヤマハの国産ギター第一号である 超有名な「FG-180」が発売され、 その後継機として発売されたのが 本機 『FG-200』 こちらはオールド・グリーンラベルと呼ばれる時期の一本! ★竹原ピストルさん御愛用の、グリーンラベル期FG-200、ドンシャリサウンド鳴りますよ~! ★出品にあたりポリッシュ、レモンオイル等で簡易清掃致します! 【主な仕様】単板 Top : スプルース Body : マホガニー Neck : マホガニー Fingerboard : ローズウッド 【付属品】 ソフトケース(あくまでおまけ程度) 【状態】 全体的にややキズあり、金属パーツのくすみありますが、 年式を考えれば美品のほうです。(主観) 演奏上のコンディションも良好です。 ※写真を参考にしてください。 出品にあたり某リペアショップに持って行ったところ 演奏上調整の必要なしと言われました。 ネック∶ほぼストレート(素人が見て) 弦高∶12Fで6弦約3mm 安いFGはだいたい弦高が高い傾向にあります。 ブリッジ:浮なし 弦:新品に張り替えました。 【特長】 ★FG グリーンラベルの価値ある一本。 ヤマハさんが海外メーカーに「追いつけ追い越せ!」の気概でモノづくりをしていた時代! しっかり作られて、激鳴りのいい音です♪ ★このサイズはどうしても音もチープになりがちですが、 こいつはバリンバリンと、なかなかタップリな音量を出しております! ★高級材を使ったギターに比べて高音や低音では負けるかもですが、このギターでしか出せない「味」があります。 【おまけ】 モーリスMD-301N(ジャンク)をお付けします。 ケースなし。 ボディの接着が剥がれている箇所がありますが演奏には問題無しです。こちらはキャンプなど悪状況下で使って下さい。 ネックが薄いので初心者でも弾きやすいと思います。 ブリッジ:浮なし 4弦ペグが壊れています。 (メルカリやアマゾンでも数百円で売ってるので ご自身でも直せますよ) メルカリやオークションに出そうとも思いましたが梱包が 面倒なのでこちらで出品しました。 是非、この機会にご購入をご検討ください。 よろしくお願いしますm(__)m
【お値引き中】竹原ピストル使用 YAMAHA F... 千葉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。