今回のお題は みんなの憧れ【マーチンライクな一本】を手にいれよう! ニール・ヤング ボブ・ディラン ジョン・レノン 斉藤和義、福山雅治 和田 唱 忌野清志郎 奥田民生 あいみょん 誰もが使うマーチン マーチンに激似で、高品質な隠れた名機「アリアドレッド」 ロゴ、角ばったシンプルなデザインのヘッド形状 特にヘリンボーンのバインディングといい 写真枚目 今の時代、ここまで「マーチンライク」なギターは珍しい アリアって、廉価ギターの専門メーカーではないです 上級機でしか見られなくなった ギターの最適材マホガニーとローズウッド超良材をふんだんに使った 贅沢仕様 嘘だろ!表板は「イングルマンスプールス単板」 そのうえ【裏板】まで「ローズウッド単板」 さらに! 内部のXブレーシングはスキャロップ加工されてます 高級機の証し、ボリュート付き 材の質と作業内容からすると、これ「採算」あってるの?! あのヘッドウエイでも同等品はむつかしそう 〇マハでは、絶対無理でしょ 【美品】アリアドレッド AD50 トップ: イングルマンスプルース単板 バック: ローズウッド単板 サイド: ローズウッド ネック: マホガニー 指板: ローズウッド ブリッチ: ローズウッド ナット & サドル: 牛骨 ナット幅:43.6㎜ ネック:ストレート ペグ:滑らかに作動 フレット残:9割以上 気になる弦高 2.3ミリ程度 指板:大きな傷、減り無し 傷や当たり傷も見当たりません 新弦に張替後、ワックスかけてお渡し 梱包あけてすぐ弾けます 上級機10万以上のモデルにも迫る 普及機とは、一線を画した上質な逸品 音量は、必要にして十分、肝は「音質」にあり 高音弦は鈴なり 中音域に山があり、アルペジオでの4・3弦はくっきり スリーフィンガーでのアクセントが際立ち テクニックを存分にふるえます 低音が不必要なまでに出ないように、うまくコントロールされて 無駄鳴りしてないです 高度な設計、組み立て技術が込められてますよお
| 価格 | 45,000円 |
| ジャンル | 弦楽器、ギター |
| 受け渡し場所 |

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
イングマール表単板+ローズ単板裏板仕様 貴重廃版... 千葉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。