【取引中】ホンダリード90 (消耗品交換済) (mato) 八千代のホンダの中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

【取引中】ホンダ リード90 (消耗品交換済)(投稿ID : 1gsvml)

更新2025年4月30日 15:07
作成2025年4月18日 12:15

走行距離 22000キロ弱。 購入して下記のメンテナンスを実施したのですが、バイクの戦略変更の為売却いたします。 走って止まることは問題ありませがなにせ30年くらい前の2ストバイクです、その点をご了承ください。 (今後どのようなことが起こるかはわからないので・・) もちろん上記のことより「ノークレーム」「ノーリターン」でお願いします。 2周間前に行ったメンテナンス(バイク屋さんに頼みました) ・前後タイヤ交換(なのでほぼ新品です) ・前ブレーキパッド交換 ・ドライブベルト交換 ・ウエイトローラー交換 ・ギアオイル交換 走る・止まるに必要なメンテは実施してあります。 1点、セルモーターギアが摩耗してるため、セルでエンジンがかかりにくいです。 基本キックスタートとしていただければと思います。 (エンジンが温まった状態であればかかります) 加速はもっさりですがベルト、ローラー(純正ウエイトで)交換してますのでしばらく大丈夫です。 (そもそもリード90がもっさりなのかもしれません。その分高回転域元気で85kmくらい出ます) 以上のようなものです。 この形が好きとかとりあえずの足がほしいとかの人にお勧めしますが上記のように古いバイクです。 その点だけは留意してください。 自賠責が26年1月までと半年くらい残ってます。 乗って帰ることも可能です。(その場合は身分証明できるなにかをお持ちください) ・廃車して持って帰る ・ナンバーそのままでもって帰ってあとで変更の旨をお伝えいただく ・書類を先に送ってナンバー取得後取りにくる どれでも対応可能ですが、基本的に取りにきてください。(配送などが面倒くさいため) 手渡しは基本八千代市または稲毛区ですが、◯◯駅まで持ってきてほしいなどはご相談に乗れます。 それではよろしくお願いいたします。

価格44,000円
取引場所
八千代市 - 上高野
ジャンルホンダ
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 21
5.0(99)
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません

スムーズな取引ありがとうございます。また、機会がありましたら宜しくお願いします。

良い
saaa

ありがとうございました😊

ホンダ(バイク)の売ります・あげますの関連記事

【取引中】ホンダ リード90 (消耗品交換済) 千葉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
バイクリアボックス
南行徳駅
2024年1月に2980円で購入し、使用して...
サムネイル
【オンライン決済】バンバン  バンバン...
笹川駅
クランキングします。キーなしです。錆各所かな...
サムネイル
ホンダ ディオ
日向駅
バッテリーが弱いためセル始動できませんがキッ...
サムネイル
【オンライン決済】⭕️⭕️マジェスティ...
増尾駅
★☆何台か出品していますのでプロフィールをご...
サムネイル
【オンライン決済】PCX 125 JF...
白井駅
金欠の為出品します。 現車確認お願いします。...
サムネイル
125㏄ ホンダ リード 足おき(社外...
市川駅
購入したばかりで 使ってません。形が合わず出...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】【実働】BM...
本八幡駅
即購入せず、必ず問い合わせからお願いします。...
サムネイル
日産 デイズルークス ハイウェイスター...
千葉市
■ 支払総額: 39.8万円 ■ 車両本体...
サムネイル
【オンライン決済】VTR250 インジ...
上本郷駅
インジェクションのVTR250 個人売買で沢...
サムネイル
バイク ヘルメット
北国分駅
綺麗なほうではありますが 中古品なので気にな...
サムネイル
ジェットヘルメット FS
高根公団駅
1年半ほど使用し、若干の擦り傷があります。 ...
サムネイル
バイクスリップオンマフラー
運河駅
バイクスリップオンマフラーサイレンサーのみの...
サムネイル
SUZUKI LETS 2 L
八街駅
SUZUKI LETS 2 L エンジンはキ...
サムネイル
HONDA SPACY 125 STR...
八街駅
HONDA SPACY 125 STRIKE...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー