宛名書き・封入作業 (オハナ) 八街のその他の無料求人広告・アルバイト・バイト募集情報|ジモティーアルバイト
地元の掲示板 ジモティー

宛名書き・封入作業(投稿ID : 1616uk)

更新2024年1月24日 18:05
作成2023年11月20日 12:50

【 概要・目的 】 営業を目的とした手紙を作成するにあたり、封筒への宛名書きを依頼できる方を募集しております。 【 依頼内容 】 1. 手紙の本文を書く 2. 封筒への宛名・差出人書き 3. 便箋・チラシ等の封入 4. 手紙の投函 【 流れ 】 1. 月に1回程度、事務所(千葉県八街市)に来社、封筒・便箋等をお渡し   ※難しければZOOM+発送でのやりとりも可能 2. スプレッドシートにてデータ確認(スマホで可能) 3. 封筒の宛名書き・切手貼り 4. 写真にて共有・弊社側で確認 5. 封入 6. 投函 【 報酬 】 本文書き:1件500円(初回4件+数ヶ月に一度不定期の変更時のみ) 宛名書き+封入:1件あたり30円  【 スケジュール・納期・納品方法 】 ・月に1回程度、事務所(千葉県八街市)に来社、またはZOOMにて打ち合わせ ・原則毎週月曜日までに宛名書きが完成した封筒と便箋を写真にて共有 ・原則毎週火曜日の朝に近くの郵便局にて投函 【 重要視する点・経験 】 ・字が丁寧な方 ・円滑にコミュニケーションが取れる方 【 その他 】 ・切手や封筒・チラシ等はお渡し、または発送せていただきます。 ・1件あたり5分程度を目安としていただければと思います。 ・週に100件程度の依頼を想定しています(可能であれば多くすることもできます)。 【 応募時のお願い 】 ・ご応募いただく方の字(ボールペン)がわかるよう、簡単なお写真を送付くださいませ。 流れやスケジュール等、都度相談しながら進めさせていただければと思います。 その他ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。 ご応募をお待ちしております。

雇用形態業務委託
業種-
給与宛名書き+封入:1件あたり30円 
本文書き:1件500円
地域
勤務地千葉県八街市
交通榎戸駅より徒歩23分
勤務時間週に100件程度の作業が可能な時間
社名/店名オハナホーム株式会社
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 5
0.0
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
自己紹介文が設定されていません

その他のアルバイトの関連記事

宛名書き・封入作業 千葉 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
週1日3時間〜OK☆リサイクル出品補助...
四街道駅
服装・髪色・ネイル自由 1日3時間〜OK ...
サムネイル
民泊施設の清掃のアルバイト
永田駅
民泊施設の清掃をしてくれる方募集です! ...
サムネイル
新聞配達アルバイト🗞️時給1700円...
市川市
新聞配達のアルバイト募集です🗞️ 勤務時...
サムネイル
佐倉市周辺で長期的に年数回の除草剤まき...
白井市
白井市周辺で長期的に年数回の除草剤まき作業等...
サムネイル
<車が好きな方必見★>普通車の自走・回...
柏市
【お仕事内容】 【仕事内容】 大手中古車販売...
サムネイル
野田市及びその周辺で中長期、毎月除草剤...
八街市
野田市及びその周辺で中長期、毎月除草剤噴霧で...
サムネイル
大網白里市、東金市で中長期、毎月除草剤...
大網白里市
大網白里市、東金市で中長期、毎月除草剤噴霧で...
サムネイル
君津市、富津市、木更津市、袖ヶ浦市周辺...
君津市
君津市、富津市、木更津市、袖ヶ浦市周辺で長期...
サムネイル
千葉市花見川区、柏市、白井市周辺で長期...
酒々井駅
千葉市花見川区、柏市、白井市周辺で長期的に年...
サムネイル
ディズニー英語システムのテレフォンアポ...
我孫子市
テレフォンアポインター(業務委託) 内容/資...
サムネイル
南房総市周辺で長期的に年数回の除草剤ま...
南房総市
長期的に年数回(春~秋)の除草剤まき作業、草...
サムネイル
匝瑳市、山武市周辺で長期的に年数回の除...
山武市
長期的に年数回(春~秋)の除草剤まき作業、草...
サムネイル
横芝光町周辺で長期的に年数回の除草剤ま...
山武郡
横芝光町周辺で長期的に毎月除草剤噴霧作業でき...
サムネイル
千葉県八街市で長期 除草剤散布いただけ...
八街市
長期的に毎月除草剤噴霧作業できる方募集。 ...
サムネイル
【週払い可】【日払い可】<車が好きな方...
柏駅
◆ ◆ ヒト(派遣スタッフ)と仕事(お客...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー