福祉系の仕事がきつくて給与は安い? 実は、中にはオイシイ仕事もあったりします。 仕事は楽なのに福祉制度上どうしても置かなければならない。 それが夜間の見回りです。 高齢者施設と違い、見回りと言っても夜間1回トイレの声掛けをするだけです。 時間は10分から30分ほど。 障害者といっても、基本1人で電車に乗ってコンビニで買い物ができる程度で、外見では見分けがつかない人も多いです。 住み込みであれば、夜見回りしてそのまま寝るだけです。 それで、月額8万円の報酬。 しかも、朝夕2食、栄養士の手作りによる栄養満点のおいし料理が材料費だけで食べられます。 食材費の買い出し、調理、後片付けの手間と時間を考えたら報酬なしでもいいぐらいではないでしょうか? それで、月額8万円の報酬なんです^^。 学生さんにお勧めです。 というのも、普通に暮らしているだけで仕事になるからです。 早朝と夕方の新聞配達と比べてどうでしょう? 経験がありますので書かせていただきますが、きつくて眠くて勉強する余力がなくなることもあります。 これでは本末転倒ですよね。 これがバイトなしで、その時間を勉学に注ぐことができたらどうでしょう? 月8万円で部屋代や食事代を入れてもお小遣いが残るので、仕送りを受ける必要がなくなり、家族に負担が掛かりません。 特に福祉系の学生さんにお勧めです。 というのも実務経験が必要な資格を他の学生より早く取得できるからです。 この仕事は、福祉系の業務として実務経験の対象となるものです。 この点、就職の際に大きなアピールポイントにもなります。 世の中にはオイシイ仕事があるものです。 ご興味のある方はお問い合わせください^^/
雇用形態 | |
業種 | - |
給与 | 月給80,000円 |
地域 | |
勤務地 | 千葉市稲毛区作草部町1348-1 |
交通 | モノレール作草部駅から徒歩13分 |
勤務時間 | 0:00~0:30 |
社名/店名 | おはなリビング |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
障害者グループホーム内の見回り(夜間1回のみ、個... 千葉 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。