学校の授業の復習をメインに個別の指導で学習をすすめます。 1コマ90分で算数と国語の学習を進めます。 教科書、ドリル(学校で使っているもの)+学力に合わせたプリントでの学習 返ってきたテストも一緒に振り返りします。 宿題を持ってきての学習も可能です。 【国語】 読み取る力をつけるために ・短い文章をたくさん読む ・音読 ごい学校の授業の復習をメインに学習をすすめます。 学校で習った後に塾でフォローするので、意味理解と記憶の定着が圧倒的に変わります。 教科書、ドリル(学校で使っているもの)+それぞれに合わせたプリントでの学習 返ってきたテストも一緒に振り返りします。 【国語】 読み取る力、語彙力、表現力を優先して鍛えていきます。 そのために ・短い文章をたくさん読む ・音読 ・国語辞典で調べる ・その単語を使って文章を作る ・書き写し 漢字検定の教材を使っての学習もあります。 【算数】 計算の質と速さ、算数的思考力、倫理的思考力を鍛えていきます。 そのために ・ひゃくます計算のタイムトライアル ・数字が何を表しているのかを考える ・文章問題から図(絵)を書くトレーニング 算数検定の教材を使っての学習もあります。 【1日の流れ】一例です ・算数 百マス計算 計測し記録をとります 計算問題 5問 教科書に載っている新しい単語の意味を書き出す 文章問題3問 ・国語 教科書の書き写し 分からない単語にチェックする 国語辞典で意味と使い方を調べる その単語を使って文章を作る 漢字練習 【振り返り】 最後の10分を使い振り返りを行います。 何を学んだのか、注意するところは何か、未来への自分へのアドバイス などをまとめていきます。 振り返りを行うことで、その日の学習の定着が大きく上がります。 次回はこの振り返りを見ながら復習をさっとすることでさらに記憶に定着をさせていきます。 時間 月曜日~金曜日(各時間5人まで) ①16時~17時30分 ②17時40分~19時10分 ③19時20分~20時50分 回数・期間 週1回(月4回)~ 表示は週1回(月4回)の料金です。 注意事項 【お持ちいただくもの】 筆記用具 学校で使っている教科書(国語、算数)ドリル テスト 塾での学習用のノート 算数・国語の2冊 ※コースについての詳細なご説明、塾の見学は随時行っています。 体験へのご希望はこの時にお申し付けください。
小学生 本気の算数・国語コース 千葉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。