プロ野球選手になりたい方!個人練習が重要です! (まさ) 木更津の野球の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


プロ野球選手になりたい方!個人練習が重要です!(投稿ID : v9s7h)

更新2025年1月16日 19:08
作成2024年6月18日 09:49

貴方のお子さんの夢が叶うまでサポートいたします! 貴方のお子さんを身体的、精神的トレーニングからプロ野球選手に育てます!  今現在の能力が人並み以下であったとしても、トレーニングによって三ヶ月後、六ヶ月後、九ヶ月後、一年後には見違える程、成長しております!  人それぞれに考え方は違います。そこをしっかりと認識してお話しをお聞き致します🙇  本気💪でプロ野球選手になりたい方をご指導致します✨💪❗ 🌟少しずつ!でも確実に強く、上手に✴🥎夢 ✴夢は必ず叶います!また、その過程が夢である!!🌠 練習やトレーニングはハッキリ言ってキツくはないですが、継続する事が大切です!その環境をどこにいても出来るようにするのが私の役目です!m(_ _)m 23才位までの方! この近郊のシニアリーグ、ボーイズリーグ等の指導者の方々にも素晴らしい方はおります。 私も自分の理論はもちろんございますが、素晴らしい指導者の皆様の良いところは見習わせて頂き、これからの野球界の為にご指導させて頂きたいと思っております!    チームでの練習も大切ですが、個人的に良いところ伸ばし、弱点を少しづつ克服していくのが良いですよ(^^)  足首、 股関節、腰、肩、肘を上手に使い、オーバーワークによるケガをしないように活躍できる野球選手になっていきましょう! コーチングやティーチングの違いを理解して頂き、これからの野球界の為に、これからの野球を目指して頂ける野球少年少女の方々の為に、少しでも(態度が横柄な方はありえません!がそこに行きつく理由もあると思います!)お力にならせて頂きたいと強く思っております!  

直接/仲介直接
地域
木更津市 - 羽鳥野
JR内房線 - 木更津駅
開催場所-
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 7
4.9(40)
身分証
電話番号
認証とは
皆様、ご覧頂きありがとうございます。<(_ _)>  元プロです。中日ドラゴンズとダイエーホ...
良い
tomo

とても真摯に対応していただき野球を愛する姿勢に感激しました。まささんの野球指導での...

良い
退会済みユーザー

親切な対応をしていただきました! 今後息子達に色々アドバイスいただける事に心強く思...

野球(スポーツ)の教室・スクールの関連記事

プロ野球選手になりたい方!個人練習が重要です! 千葉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
健康のための!柏ヨガと柏ピラティス
千葉県 柏市
ヨガとピラティスで姿勢改善を目指し、楽しく足...
サムネイル
美容と健康管理教室(運動から体質改善案...
千葉県 川間駅...
美容と健康維持とパワーアップに筋トレ💪ダイ...
サムネイル
千葉ニュータウン中央駅近くのキックボク...
千葉県 千葉ニ...
ジモティーさんの問い合わせから、20代女性の...
サムネイル
八柱殺陣道場(千葉松戸道場)
千葉県 新八柱...
時代劇やヒーローショーで目にする殺陣(たて)...
サムネイル
柏殺陣サークル(子供向け)
千葉県 新柏駅...
時代劇やヒーローショーで目にする殺陣(たて)...
サムネイル
【😆未就学児も大歓迎😄】小中学生女...
千葉県 柏駅
サッカーに興味ある 小学1年生〜中学3年生女...
サムネイル
夏休み限定‼️夏期講習でサッカーがもっ...
千葉県 鬼越駅...
「夏期講習」開催決定‼️(小1〜6年生対象)...
サムネイル
ボクシング、ボクササイズ練習生募集 初...
千葉県 福俵駅...
ボクシング、ボクササイズ練習生募集になります...
サムネイル
ヨガ教室
千葉県 柏の葉...
ヨガポカ 場所:柏の葉公園コミュニティ体育...
サムネイル
ヨガ 
千葉県 逆井駅...
ヨガポカ 場所:柏リフレッシュプラザ 3階...
サムネイル
松戸市五香 《パルクール教室》
千葉県 元山駅...
今話題の習い事【パルクール】を松戸市で‼️ ...
サムネイル
マシンピラティス&ヤムナ★女性専用パー...
千葉県 妙典駅...
姿勢を直したい!運動不足は気になるけど運動が...
サムネイル
育児×仕事×筋トレ=最強ママ&パパ誕生...
千葉県 船橋駅...
【自分らしさ】を追求するコーチング💡 勝負...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー