25年現役デザイナーがDTPに必要な基礎を教えます。 雑誌デザインや社内報などページ組版の基礎として 社内報テンプレート(女性誌デザインでも可)を使って基礎知識をお伝えします。 ーーーーー ■■場所■ 海浜幕張駅スタバ(ペリエ店)、幕張豊砂新都心イオンスタバ(グランドモール内)にて。 月・火・木・金曜日 10時から14時までの間で90分 ■■時間と料金表■■ *初回特別体験レッスン** 90分、2,300円 (1ページ社内報) *料金表**お得なチケット** ■3回チケット(1時間半×3回)7,500円(1日4時間半でも可能) ■延長講習チケット(1時間半)2,000円(3回チケット講習が終わった方) *オプション 質疑応答 レッスン中の作業内容を後日テキストPDFにて教科書としてお渡しいたします。 自宅で何度でも復習可能です。(オプション価格2500円) オンライン質疑応答は+500円(合計3000円) ■■PCについて■■ InDesignがインストールされたPCをお持ちください。 ーーーーー Q:だいたい何回くらいでできる様になるの? 90分体験チケット ツールの基礎 3回チケットでは入稿データまで作成。 3回講習が終了した方は、延長チケットで追加オプション講習可能です。 1回目→基礎ツールを使って文字の組版 2回め→写真の配置レイアウトを整える、見出し、禁則処理 3回目→レイアウトを整え印刷用のPDF完成させる (ご希望であれば、3回チケットは一日で使用可能です。) 追加オプション(■延長講習チケット一回分で) ※デザイン要素を高めるには。 ※書体の選び方、美しい組版の考え方 ーーーー
直接/仲介 | 直接 |
地域 | JR京葉線 - 海浜幕張駅 |
開催場所 | 新都心イオン グランドモール内スターバックスコーヒー |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
InDesignで組版教えます。 千葉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。