アルパとは南米の民族楽器のハープ。 高音のキラキラした音色や低音の力強さが魅力的で、 ラテン音楽のほか、映画音楽、J-POPなど、様々な曲が演奏できます。 「アルパってどんな音色?」 「どんな曲を演奏できるの?」 「普通のハープと何が違うの?」 そんな疑問をお持ちの方は、まず以下のYouTubeチャンネルをご覧ください。 講師の演奏動画のほか、アルパについての説明動画もご用意しております。 【スタジオアルパ千葉(松戸教室・鎌ヶ谷教室) YouTubeチャンネル】 https://www.youtube.com/channel/UC2dq2rMxOvGxaqSgNuJou-w ハープときいてイメージするクラシックのハープよりは 小さく軽量なので、女性でも持ち運びが可能。 楽器の価格も、クラシックのハープの5分の1程度のお値段なので ハープに憧れがあったけど、ハードルが高すぎて… と思っていた方にも、手が届きやすいのが嬉しいですね。 こんな魅力的な楽器、アルパのレッスンが・・・ 「一度は弾いてみたい」と憧れたハープのレッスンが・・・ 鎌ケ谷で受けられます! 【 料金 】 4,000円(レッスン時間60分間) ※別途入会金10,000円 【レッスン日】 毎月第1土曜日 10時〜、11時〜、 \2枠限定!/ ※第1土曜日に参加できない月は、松戸教室での 振替受講が可能です。(希望者のみ) ※松戸教室も、土日祝10時〜18時で生徒さん募集中です! そのほかスタジオアルパ千葉(松戸教室・鎌ヶ谷教室)の情報は こちらからもご覧いただけます。 https://studioarpachiba.themedia.jp お気軽にお問い合わせください!
\2枠限定/ 南米のハープ【アルパ】のレッスンで... 千葉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。