毎月第3木曜日10:30~12:00で毎月開催しています。 (4/18・5/16・6/20) 80歳の父と74歳の母が老々介護になって、同時に起こった父の「うつ病」と母の「すい臓がん手術」の実例を紐解き、どうやって乗り越えたのか?と同時に、あー、あの時こういう準備をしておけばよかったということを解説します。 今まさに、毎日対応中の両親へのサポート。特に何も計画を考えていなかったわが両親が、どうなっちゃって、これからどうなるのか?を詳しく解説します。 健康で長生きな方ほど、いざというときのことなど考えたくもないし、親子で相談しにくいものですよね。ところが、いざというときは、突然、急にやってくるものなのです!その時に慌てても手遅れになったり、対処が後手に回ったりして、結局は子供や親せきに多大な負担を強いてしまいます。この時代、ご夫婦2人暮らしで高齢化していく世の中になりました。どうすれば幸せな老々介護生活を送れるのかを受講者の方だけにお教えします。
もう老々介護は怖くない!今やっておくべき5つの事... 千葉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。