ご覧くださり、ありがとうございます。 東京外国語大学で中国語を専攻し、2年次でHSK(中国語レベル試験)優勝者奨学金を得て、北京メディア大学アナウンス芸術学部へ留学しました。現在は中国系の職場に14年勤めていました。 対応レベルは入門〜大学入学共通テストくらいです。通訳案内業免許も取得しており、対応可能な検定試験もあるかもしれません。ですが、一番お役に立てるのは発音矯正かと思います。 一般に、外国語はその言語のネイティブに最初から教わるのが最善とも言われます。小さなお子さんであればそうかもしれません。 ただ、大人の方が日本語ネイティブとして外国語の発音を学習する方法について、教師は自らの経験なくして生徒さんにお伝えするのはなかなか難しいのではないでしょうか。 私は理解力が元々弱く、中国語の学習は最初とても苦しかったです。結果的には、落ちこぼれから、いくつか全国コンテストで入賞する程度になりました。才能がなければ、自分なりの成長を目指して工夫すれば良いと考えています。 HSK4級(旧試験)以上の結果を出せずにずっと悩んでいらっしゃった方を、1月半で8級に合格するようお手伝いしたこともあり、生徒さんの立場に身を置いて考えることができるのではないかと思います。 レッスンはカフェなどで、1時間2,000円(交通費等かかる場合は別途)でお願いいたします。ご不明点はお気軽にお問合せください。 土日祝日でご対応可能です。当方最寄駅までお越しくださる場合、公共施設(休館日はファミレス)は利用可能ですが、発音の練習が入る場合は、屋外広場で行います。 ムダを省き、最小限の努力で最大の成果を出す方法を一緒に考えていきましょう!
中国語の学習でお困りの方へ 千葉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。