初心者から指導者を目指す方まで、一人ひとり手をとって、ていねいに指導します。 ●1か月に3回、木曜日午後4時から7時までの都合の良い時間に指導します。 ●全国組織の「洗心書会」で毎月の競書誌、学生用「せんしん」/一般用「洗心」誌を使い、昇級・昇段をし、書道展に参加します。 流山市の書道展にも参加します。 ●学生部(幼年から中学生まで)は、硬筆(鉛筆書き)と毛筆、書初めも指導。 ●一般部(高校生以上、社会人)は、ペン字と毛筆、指導者を目指す方には臨書も指導。 ●洗心書会の審査員・同人理事、流山市書人協会理事の田澤青嵐(たざわせいらん)が、ていねいに指導します。 ●生徒の作品掲示板あり。 ●江戸川台駅より徒歩10分、江戸川台東4丁目バス停より徒歩2分。 生徒の作品の掲示板あり。定期的に更新します。 ●月謝 学生部:4000円に学生用「せんしん」誌代660円。 一般部:5000円に一般用「洗心」誌代1100円。 ●特典:1か月の無料体験、入会金免除 ●お問合せ:04-7154-3097、mail: tamiotazawa@gmail.com
井漣(せいれん)書道教室 千葉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。