約400年前に宮本武蔵を唸らせた技術に起源を持つ「杖道」を千葉県君津市で学ぶことができます。 杖道は杖(128センチの木の棒)と木刀を用いて2人一組で行う形武道です。 杖の使い方はもちろん、太刀(木刀を使用)の使い方、身体のさばき方を学べます。 武道という性質上、年齢・性別を問いません。日本文化に興味がある留学生等、外国籍の方も歓迎です。 ※未成年の方の場合、保護者の同意が必要です。ご注意ください。 稽古日:原則火曜日・木曜日 19:00〜21:00 場 所:君津市 八重原公民館 …火曜 小糸公民館 …木曜 入会費:3,000円 月会費:3,000円 連絡先:seigetsukai.chiba★gmail.com ←★印を@に変換してメールをください。 一緒に楽しく杖道をしましょう!
日本固有の武道、杖道(じょうどう)を気軽に学べる... 千葉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。