自分でお抹茶を点てたい方の講座令和7年2月15日11:15茶道体験千葉市 (宗瑠茶会) 千葉の茶道の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


自分でお抹茶を点てたい方の講座 令和7年2月15日 11:15 茶道体験 千葉市(投稿ID : 1f6gfc)

更新2025年3月17日 10:53
作成2025年1月31日 11:19

はじめまして。 千葉県内で毎月お茶会をひらいています宗瑠(そうりゅう)と申します。 今回初めての試みで、自分でお茶を点ててみたい方に、茶筅でシャカシャカする部分に特化した講座を企画しました。 抹茶は世界的にブームとなっていて、ご自宅で飲んでみたい方も多いと思います。 それには、どんな道具が必要なのか、分量は?など、習ったことのない初めての方に役立つ講座です。 流儀の点前手順を省略し、手軽に、でも味は本格的なお抹茶を飲めるようにお教えします。 自分でやってみて美味しく出来なかった、という方もやり方の見直しにいかがでしょうか。 2月15日は、同茶室で14時からお茶会をするのですが、その前の時間に講座をしますので、茶室内の室礼(しつらえ)もご覧いただけます。 現在考えている内容は 抹茶の選び方 必要な道具(茶碗、茶筅など) 適量とはどのくらいか シャカシャカの練習 ご自身で点ててみる 飲み比べ 甘味付き 他に、ご要望がありましたら事前にお知らせください。 可能な限りお応えしたいと思います。 私は裏千家流なので、ふんわりとした細かい泡が特徴です。 ◆場所   いのはな亭 茶店の裏手に茶室があります ◆集合時間 2月15日(土)11時15分集合 ◆所要時間 60~90分 ◆参加費  お一人1000円 当日現金でお支払いください 小学生以上同額 ◆服装   自由 足袋またはソックスを着用ください ◆持ち物  特に必要ありません       ご自身で使いたい茶碗・茶筅があればお持ちください いのはな亭を借りて開催しますが、いのはな亭にお問合せいただいてもお答えできません。 お申込み、ご質問は宗瑠茶会専用ラインからお願いします。 https://lin.ee/nncr8PF インスタグラムでお茶会の様子をご覧いただけます。 https://www.instagram.com/souryu_suzume/ 1名様から催行します。

直接/仲介直接
地域
千葉市 - 中央区 - 亥鼻
JR中央・総武緩行線(JR中央・総武線) - 千葉駅
開催場所千葉県千葉市亥鼻1-6(亥鼻公園内)いのはな亭
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 14
0.0
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません

茶道(日本文化)の教室・スクールの関連記事

自分でお抹茶を点てたい方の講座 令和7年2月15... 千葉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【ペン字】大人の習い事
旭市
【大人の方におすすめ】 「字がきれいになり...
サムネイル
10月着付け教室無料体験
白井市
少しずつ秋めいて着物の季節になりました♪ ...
サムネイル
茶道裏千家🍵宗順
長者町駅
お茶室でのお稽古、日常を忘れて、、、🌳🌱...
サムネイル
書道💙月紫野庵いすみ教室
長者町駅
まずは無料体験にぜひお越しください💙 生徒...
サムネイル
着付け体験教室(2ヶ月全8回・受講料1...
松戸市
JR松戸駅西口から徒歩3分。 初心者のための...
サムネイル
着物着付指導 月紫野庵千葉
長者町駅
和室でのお稽古でゆとりある時間を。 着付け高...
サムネイル
銚子市の皆様実用筆ペン教室「お名前を1...
銚子市
銚子市の皆様zoomでの筆ペン実用書道 「書...
サムネイル
千葉市の皆様zoom参加キャンペーン ...
千葉市
千葉市の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
【千葉県船橋市】着付け師の方へ!希少な...
小室駅
着物を諦めていた方に、喜びと笑顔を届けたいあ...
サムネイル
カリグラフィー
八幡宿駅
写真のような季節や行事毎のカード、短歌などを...
サムネイル
着付け体験教室(2ヶ月全8回・受講料1...
松戸市
JR松戸駅西口から徒歩3分。 初心者のための...
サムネイル
茶道体験 令和7年9月21日(日)お茶...
船橋駅
はじめまして。 毎月どなたでもご参加いただ...
サムネイル
【KENKOOペン字・書道教室】自分の...
千葉市
KENKOOペン字・書道教室です。 女...
サムネイル
【KENKOOペン字・書道教室】自分の...
銚子市
KENKOOペン字・書道教室です。 女...

宗瑠茶会さんのその他の投稿記事:


サムネイル
茶道体験 令和7年9月21日(日)お茶...
船橋駅
はじめまして。 毎月どなたでもご参加いただ...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー