材木を回転させ、刃物を当てて加工するウッドターニング(木工旋盤)。 この講座では、ウッドターニングの基礎技術だけで作れる小さな平皿製作に挑戦します。 材木には「栃(トチ)」の木を使います。 クセが少なく綺麗に仕上がる良材です。 一見するとハードルが高そうに見えるウッドターニングですが、実際やってみると初めての方でも思いのほか立派な食器が出来上がり、その楽しさにハマってしまう人も少なくありません。 本講座は、金銭的利益よりも「モノづくりを始める人の後押しをする」ことを主目的にしておりますので、受講料は全国的に見ても極めて安価に設定しております。 是非、本講座をきっかけにご自身のモノづくりをスタートして下さい。 日曜・祝日を中心に開講しております。 まずは気軽にお問い合わせ下さい。 ------------------------------------------------------- 【受講料】5,000円 ※機器レンタル・材料費等含む 【所要時間】約2時間 【開講日時】受講者と相談の上、決定 【受講年齢】中学生以上 【持ち物】汚れても良い服装 ------------------------------------------------------- TADUGANE CRAFTS https://www.tadugane-crafts.com/ モノづくり共同体 https://shin-yamato.net/
【初心者歓迎】市原市のウッドターニング体験教室 千葉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。