習い事やお稽古に手作りのハンドメイドシューズを作りませんか?手作り靴教室の生徒さんを募集しています。 (ももはら靴教室) 松戸の靴の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


習い事やお稽古に手作りのハンドメイドシューズを作りませんか?手作り靴教室の生徒さんを募集しています。(投稿ID : ap66i)

更新2019年9月11日 09:53
作成2019年4月17日 23:54

始めて靴作りを始める生徒さんは、靴作りは何だか難しいそうで自分で作れるのか、ちょっぴり不安だなと思う方がほとんどです。 靴作りは何よりも「つくるぞ!」という気持ちががあれば大丈夫です。 一つ一つの作業は得意なものとそうでないものと色々あります。 苦手なところはそっとサポートしながら時には、励ましながら一緒に靴作りをお手伝いしますのでご安心ください。 完成までの作業を楽しみながら進めていただければと思います。 靴の基本となる木型はその方の足を採寸してサイズに合わせてつつ、出来るだけ綺麗に見えるように作っています。 木型を見て「ホントに自分の足だ~」としみじみとされる方もいます。 靴を作ったあとに履き心地やつま先の形の調整を行いますので、作る程好みの木型となっていきます。 デザインはいくつか押さえるポイントがありますが、ほぼ自由に決めてもらっています。 憧れのあの靴をオマージュしたり、ご自身のアイデアを存分に発揮出来ます。 また、デザインから仕上がりの素材選びまですべてご自身で決めますので世界にひとつのオリジナルの靴になります。 生徒さんも20代から60代と幅広く、職業もさまざまで男女比も半分くらいです。 靴や靴づくりの話題で盛り上がる方、黙々と作業されている方、実験的に作られている方と教室での作業スタイルもそれぞれです。 ちょっと変わった特別な習い事やお稽古に靴作りはいかがですか? 少しでも興味を持った方、迷っている方はお気軽にお問い合わせください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 募集中のコース 通常コース、チケット制コースの2つをご用意しています。 通い方のお好みに応じて申し込みください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 通常コース 入会金:10,000円 月謝:10,000円 月4回:一コマ2時間30分 じっくり靴をつくりたい方、靴の作り方を覚えたい方向けのクラスです。 募集枠 木曜日 11時30分−14時クラス 14時10分−16時40分クラス 16時50分−19時20分クラス 19時30分−22時クラス 金曜日 19時30分−22時クラス 14時10分−16時40分クラス 16時50分−19時20分クラス 19時30分−22時クラス 土曜日 10時−12時30分クラス 13時10分−15時40分クラス 15時50分−18時20分クラス 18時30分−21時クラス 日曜日 10時−12時30分クラス 13時10分−15時40分クラス 15時50分−18時20分クラス 18時30分−21時クラス クラスの空き状況は下記をご覧下さい。 https://kutu-marumo.com/classroom/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー チケット制コース 入会金:10,000円 代金:14,000円 4コマ分:3ヶ月有効 要予約(通常コースの方を優先とさせていただきます)スポット的に通いたい方のクラスです。チケットの期限内に4回通うことができます。 入会をご希望の方はお問い合わせください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 入会までの流れ 1.メールにてお問い合わせください。   ご希望のクラス(曜日と時間)をお伝えください。 2. 工房にお越しいただき採寸します。   ご入会金(10,000円)ご用意ください。 3. ご希望の靴の形をお聞きします。   写真または絵等あればお伝えください。 4. 木型を作成します。   採寸後、2〜4週程お時間いただいております。   翌月、または翌々月からのスタートとなります。 5. 教室スタート ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 材料について 製作する靴によりますがセメンテッド、ステッチダウン、ハンドソーンウェルテッドなどの製法で靴を作っていきます。 道具などはこちらでご用意いたします。 基本的には工房にある材料を使用していただいております。 ご自身でご用意頂く物は特にありません。 靴製作に使用した材料は別途精算致します 。 目安として一足、短靴15,000円〜、ヒール10,000〜となります。 使用した革の量によりますので、ブーツなどの場合はもう少し高くなります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー その他 ボンドを使ったり革を削る作業を行いますので、エプロンをご持参いただくか、汚れてもいい服でお越しください。 ※工房の住所はお問い合わせいただいた方にお伝えいたします。 不明点ありましたら、お気軽にお問い合わせください。

直接/仲介直接
地域
松戸市 - 松戸
JR常磐線(上野~取手) - 松戸駅
開催場所-

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 1
0.0
電話番号
認証とは
千葉県松戸市で手作り靴教室を運営しています。

靴(ものづくり)の教室・スクールの関連記事

習い事やお稽古に手作りのハンドメイドシューズを作... 千葉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
☆編み物教室☆ニットカフェ      ...
姉ケ崎駅
手編み初心者の方 手編みを楽しみたい方 未完...
サムネイル
【手編み入門】生徒さん募集! 日...
青堀駅
棒針 、かぎ針、 ☆入門科☆ 開講致しま...
サムネイル
10/18(土)今人気のアート【体験】...
本八幡駅
初めまして。 西船橋最寄りレジン・アルコール...
サムネイル
西船橋(千葉県)✨レジン教室🍀くすみ...
本八幡駅
はじめまして。 レジン・アルコールインクアー...
サムネイル
着物リメイク フリーソーイング教室
長生郡
お持ちの着物リメイクしませんか。 上衣、パン...
サムネイル
カメラ,レンズの修理体験 手ぶらでOK...
本八幡駅
・在宅での副業を考えている ・カメラ転売を...
サムネイル
刺繍プロユーザー必見! 刺繍プロデータ...
八街駅
ご覧頂きありがとうございます。 コンピュータ...
サムネイル
DIYで理想を形に!! 想像を現実に!...
五井駅
ご観覧ありがとうございます! 千葉県を中心...
サムネイル
DIY出張教室開催しております! お気...
五井駅
ご観覧ありがとうございます! 千葉県を中心...
サムネイル
新発売‼️ブラザー刺繍ミシンPR106...
ちはら台駅
随時開催 Brother刺繍ミシンをご体験...
サムネイル
*妊婦さん特別価格*クラフトバンドで編...
茂原駅
ベビーグッズを収納できるクラフトバンドのかご...
サムネイル
市川市 エコレジンワークショップ✨初心...
本八幡駅
こんにちは✨ 西船橋最寄り レジン・アルコ...
サムネイル
【北小金駅1分】10/16(木)『洋裁...
北小金駅
【推し活専門ソーイング教室】mininui(...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー