◯こんな会社です はじめまして、株式会社Internnectの岡本です。 (本文は代表の私、岡本が実際に書いています。) 弊社は2016年12月12日に、当時はweb系のベンチャーとして、 エンジェル投資家から投資頂き、私が92%、投資家が8%の形でスタートしました。 (この辺の話は詳しく聞きたい方には全然説明します。) 創業当時は; ☆音楽動画の "Pinterest" ・超希少日本酒版 "東北食べる通信" ・レシピ選択で食材自動購入サイト ・季節ごとのイベントビジュアルMAP など、まぁ、色々と作ろうとして、 キャッシュを食いつぶしてしまい、 2016年4月〜2018年5月まで、休眠していました。 ◯こんな事業をしています ・システム開発 AI(スマートスピーカー、画像認識等)、マッチングプラットフォーム、 AR / VR(MR)等、幅広い開発案件に、海外の高度な開発チームと連携して対応。 ・新規事業立ち上げサポート、コンサル 弊社のクライアントの中には数年後に上場予定の会社もあり、そこでの新規事業や、その会社が大手クライアントへ営業する際の営業戦略や、実際の資料作成、チームビルドをサポート。 ◯こんなスキルが身につきます ・PM これまでは開発が主で、あまりマネジメント経験がない人でも、挑戦する意欲があり、努力できれば、弊社では積極的にPMポジションも任せているので、最初は代表の岡本や、クライアント先のコンサル陣から色々と教えて貰いながら、PMとしてのスキルが身につきます。 ・フルスタックな開発スキル 自らいうのもあれですが、弊社のエンジニア陣は元々Googleから直接受託で開発を行なっていたり、日本のメガベンチャーのインフラ開発を支えていたメンバーが揃っている為、非常に優秀です。その為、既存の受託案件でも企画、要件定義〜バックエンド、フロント、保守まで、一貫して対応しており、ここに身を置くことで開発の幅、レベルが飛躍的に上がると思います。 (逆に学習意欲がないと離脱リスクがあるので、面接でそう感じた場合は不採用とします。) ◯こんな人を探しています ・新しいことに挑戦することが好きな人 ・学習意欲が高い人 ・分からないことは分からない人 ・頑張りすぎない人 (限界なのにアラートを上げず事故るのはNGデス。)
【リモートおk】フルスタックなエンジニア募集!や... 千葉 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。