社内SE 京葉ブランキング工業株式会社 求人概要 募集職種名 社内SE 職種 社内システム開発・運用 仕事内容 【社内インフラを支える中軸として活躍】 社内インフラの運用・保守、ネットワーク/PC/電話/複合機といった 社内ITインフラの管理等をお任せします。 具体的には ■社内インフラの運用・保守 ■ITインフラ関連の管理 └社内ネットワーク/PC/電話/複合機など ■新規システムの提案・導入・運用・改修・保守 ■新規パッケージの導入・運用・改修・保守 <関わるシステム例> 【基幹系】 └生産管理システム/販売管理システム └購買管理システム/在庫管理システム └会計システム/人事給与システム 【業務系】 └グループウェア/メールソフト └スケジュール管理ツール/社内SNS └データウェアハウスなど 必須要件 ■基礎的なプログラミングの知識・経験 《求める人物像》 ◎コミュニケーションが得意な方 ◎幅広い業務を臨機応変かつ迅速に対応できる方 └社内システムの導入・運用 └システムに関する社内の問い合わせ対応等 歓迎要件 ■社内システムの開発および運用の経験 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校,短期大学,専門学校,高等学校,その他 募集概要 想定年収 360万円~520万円 求人番号 19409 作成日 2023年11月05日 賃金形態(給与等) ■月給21万2,000円~30万6,300円(一律固定手当を含む) 雇用形態 正社員 転勤の有無 なし 試用期間の有無 あり 試用期間 3ヵ月 待遇の変更の有無 なし 勤務地 ■千葉県市原市八幡海岸通74-2 【受動喫煙防止対策】 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、加熱式たばこ専用喫煙室設置) 勤務時間 ■8:00~17:00(所定労働時間8時間) ※休憩60分 月平均残業時間 ■平均5時間程度/月 昇給・賞与・諸手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※昨年度賞与実績、計4.58ヶ月分 ※業績により、別途業績連動賞与の支給あり 福利厚生 ■社会保険完備 ■確定給付企業年金 ■退職金制度(勤続1年以上) └退職金共済制度加入 ■再雇用制度(定年60歳/最長65歳) ■制服貸与 ■マイカー通勤可 ■社員食堂あり(昼食1食300円) ■社宅あり └単身用/ワンルーム、バス・トイレ付 └家賃:月1万500円※光熱費別 ■育児・介護休業制度 休日・休暇 ■週休2日制(休日は会社カレンダーによる) └基本的に土日は休みとなります └祝日は出勤する可能性もございます ■有給休暇 ■GW休暇 ■年末年始休暇(12/30~1/4) ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ※年間休日111日 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【面接】 ↓ 【内定】 ※筆記試験あり ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 企業情報 代表者名 勝 義昭 URL http://www.keiyo-blanking.co.jp/index.html 本社所在地 千葉県市原市八幡海岸通74番地2 求人番号 19409 作成日 2023年11月05日 設立年月 1973年6月 資本金 4億8,500万円 事業概要 建設機械部材、自動車部材、橋梁や免震等の土木建築部材などの製造
雇用形態 | 正社員 |
職種 | SE |
地域 | 市原市 - 八幡海岸通 JR内房線 - 八幡宿駅 |
給与 | 年収3,600,000円 想定年収 360万円~520万円 求人番号 2023年11月05日 賃金形態(給与等) ■月給21万2,000円~30万6,300円(一律固定手当を含む) |
勤務時間 | 8:00~17:00(所定労働時間8時間) ※休憩60分 月平均残業時間 ■平均5時間程度/月 |
会社名 | 京葉ブランキング工業株式会社 |
勤務地 | 千葉県市原市八幡海岸通74番地2 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
社内SE 職種 社内システム開発・運用 仕事内容... 千葉 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。