\エレベーター点検のお仕事です/ 担当のお客様の元へお伺いしてエレベーターの修理・点検を行うお仕事です。 無理なく、安全に作業を行うことが第一を考える当社では、従業員の働きやすい職場を目指しています! 【仕事内容】 ①エレベーターの点検 →チェック表を見ながら異常がないか確認 ②エレベーターの修理 →オイルの注油や部品交換など軽作業がメインです ③点検や修理後の報告 →点検結果や修理箇所を報告していただきます 【業務エリア】 担当:首都圏のビル・工場・店舗 1日の訪問件数:3~5件 作業時間:30分から2時間 【未来に活きる技術】 エレベーターは無くてはならない生活必需品です。 そのため景気に左右されない安定した業種です。 入社後に身に着けた技術は未来に役立つものばかり! 末永く活きる技術を身に着けることができます! 【研修制度】 しっかりと研修期間を設けるので、未経験の方でもご安心してください! 点検動画や、無料研修に参加していただき基礎的な知識を身に着けた後、 先輩社員と同行しながら実践的な知識を身に着けていただきます。 また、マニュアルがあるため、現場に出た後も安心のフォロー体制が整っています。 【当社について・・・】 お客様に寄り添ったサービスに大変好評をいただいております。 セイワエレベーターだからできる、きめ細かなサービスでお客様から 感謝される機会が多くございます。 ≪安心の職場環境≫ 有給取得率が高く、社員がプライベートを充実できる環境や 夏場は空調服を提供するなど仕事環境を整えるなど様々な取り組みを行っております。 1日の仕事の流れ <1日のスケジュール例> 9時…出社/スケジュール確認 9時半…先輩社員と現場へ出発 10時…1件目/マニュアルに沿って点検 11時…2件目/先輩社員と一緒にオイルの注油 11時半…お昼休憩/現場近くのラーメン屋さんへ! 13時…3件目/点検作業と作業の説明 15時…4件目/前回訪問したお客様へ見積提出 16時…5件目/先輩社員と点検作業! 17時…帰社/1日の報告書作成と翌日の準備! 18時以降…退社 【給与】 月給200,000円〜350,000円 【給与補足】 賞与 年2回 昇給 年1回 【福利厚生】 社会保険完備 確定拠出型年金制度 制服支給 空調服支給 工具支給 安全靴支給 社給車支給 直行直帰制度 試用・研修 試用期間あり (6か月) 雇用条件は本採用時と同じ 勤務曜日 月・火・水・木・金 月に4,5回、待機業務有 有給休暇 夏季休暇 冬季休暇(年末年始) 年次有給休暇 当社カレンダーによる 日曜・祝日 年間休日111日以上 週休2日制(土曜・日曜) ※月に1回土曜出社がございます。 その他祝日 応募資格 \業種業界未経験可/ 研修制度を整えているため、未経験の方でもご安心ください! 【資格】 普通自動車免許 【お人柄】 プラモデルなど、ものづくりが好きな方 周りと協力して仕事に取り組める方 色々と挑戦したいと考えている方
エレベーターのメンテナンススタッフ 【未来に活き... 千葉 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。