データセンター等での設備管理業務/大手機械メーカー/年収4500000円~/印西市 【応募先企業名】大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店 【雇用形態】契約社員 【職種】その他の建築・設備・土木・工事系 【応募資格】 ・学生不可 ・日本語ネイティブレベルの方 ・電気主任技術者の資格をお持ちの方 ・※仕事内容欄か特記事項欄【応募資格】に記載の資格をお持ちの方もご応募可能です【仕事内容】 元請けによるデータセンター等での設備管理業務。 今や社会のインフラとしてなくてはならないデータセンターの安定稼働と省エネに貢献する仕事です。 あなたの経験や志向、また希望を踏まえて配属します。 具体的には… ①契約現場のデータセンターに常駐し、客先代行として設備を中心とした運営管理業務。 ②SFM(スマートファシリティマネジメント)事業拡大のため ・新規SFM契約現場の立ち上げ支援 ・既存SFM契約現場の業務支援及び受注拡大施策提案 【勤務時間】 詳細は仕事内容欄【勤務時間】をご参照ください 【休日】 年間休日101日 【アクセス】 印旛日本医大駅 徒歩1分 【応募資格】 電気主任技術者の資格をお持ちの方 以下、いずれかの経験をお持ちの方 ・クリティカルな施設(データセンターや24時間稼働施設等)を 含む設備管理経験1年以上 ・第3種(または第2種)電気主任技術者、エネルギー管理士、 建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)、第1種冷凍機械 など設備系の資格を保有か、資格同等のご経験を保有の方 【歓迎】 ・客先との折衝、調整等を円滑に行えるコミュニケーション力、 対人折衝力 ・電気施工管理技士、管工事施工管理技士、建築士など 施工系の資格をお持ちの方 ・ビジネスでの英語利用経験 【就業期間】 試用期間3ヶ月 【待遇】 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)、交通費全額支給、時間外手当(※全額支給)、 家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人あたり/月7000円) 【給与】 年収 450万円 ~ 700万円 【特徴】交通費別途支給 昇給あり 【最寄り駅】印旛日本医大 【休日】年間休日101日 【待遇】詳細は仕事内容欄もしくは特記事項欄【待遇】をご参照ください 【特記事項】 【本社所在地】 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町 2-5-28 【代表者名】西川雅友 【設立年月】1989年2月 【資本金】5000万円 【従業員数】64 【事業内容】一般労働者派遣事業 有料職業紹介事業 建設工事請負事業 警備事業 建築土木工事に関する研究開発並びにコンサルタント業務 宅地建物取引業 【企業PR】 テーマは人と企業のベストサポート、大末テクノサービスは建設・不動産業を中心とした総合サービス企業です。 当社コンサルタントがあなたのご希望や不安をしっかりとお伺いします。派遣という雇用形態が初めての方でも安心して働いていただけるように、しっかりとご説明をさせて頂きますので、エントリー後は、安心してお越しください。 各種技術職、事務職、派遣~正社員紹介まで幅広く東京・大阪の2拠点で取扱いしております。 【ワークゲート求人ID】3050659
【交通費別途支給】データセンター等での設備管理業... 千葉 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。