ー★当社で働く魅力★ー ✅未経験から手に職つけて働ける♪ ✅OJT研修が充実!未経験でも安心。 ✅社宅・資格取得支援あり! ✅長期休暇年2回&有給の取りやすい環境 「未経験でも丁寧に教えてもらえた」 「休日が増え、家族や趣味の時間が増えた」 「資格を取得でき、収入が上がった!」 「有給を使って旅行に行くことができる」 というのが、当社スタッフの声。 未経験で入社したスタッフでも、 できる仕事からのスタートするため、 着実にスキルアップができます◎ 3か月~と半年という長い期間をかけて、 業務工程を一つずつ覚えていただきます♪ 3年ほどかけて一人前になっていくイメージなので、 焦らずにじっくり成長することができます! 【概要】 地盤を補強する“地盤補強工事”の現場作業が業務内容です。 重機で作業する「オペレーター」、「プラント担当」(柱状改良工法)又は「溶接担当」(鋼管杭工法)、 オペレーターとプラント担当を補助する「手元」に分かれて、3人で作業を行います。 【入社後の流れ】 まずは、現場の写真撮影や安全確認の声出し、道具の移動等を行う「手元」業務からスタート! 特に最初の3ヶ月間は、工事の仕組みや流れ、注意点などを学ぶことに集中していただく予定です。 指定の資格を取得でき次第、「プラント担当」「溶接担当」の仕事を徐々にお任せする予定です。 その後、重機の操作方法もじっくり学び、3年ほどかけて「オペレーター」を目指していただきます。 ※現場作業がない日は「船橋機材センター」で、機材の整備や清掃などをお願いします。 【ポイント】 下記3点のポイントがあります。 (1)アットホームな職場環境!: 従業員数70~80名の中規模企業であるため、各部署の距離が近く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 社員に職場環境についてインタビューすると、アットホームな職場であるという声が多く聞かれます。 そのような環境が、離職率の低さ(約1.8%)に繋がっています。 (2)地盤補強以外の工事案件にチャレンジ可能!: 地盤補強工事以外にも沈下修正工事や再生可能エネルギー、土木工事も手掛けています。 そのため、地盤補強工事の現場スタッフの中には、地盤補強工事だけでなく、その他の工事にも挑戦している方がいます。 (3)有給が取りやすいです!: 当社は1次請け企業であるため、施工スケジュールを自社で組むことができます。 さらに、現場スタッフが合計約30名おり、有給休暇を取得したい日には代わりに現場に入るスタッフがいるため、有給休暇が取りやすい環境です。 現場スタッフの有給休暇取得日数の平均値は13.5日となっています。 【労働時間】 ・勤務時間:8:00~17:00 ・曜日:月・火・水・木・金・土 ・休日:日曜日、祝日、夏季休暇(4日間)、冬季休暇(年末年始6日間)、有給休暇(勤務開始6ヶ月後に10日付与)、育児休暇、介護休暇 【待遇】 ・日給:日給1万3000円以上+現場作業手当 ※みなし残業代(3時間分・4535円含む)超過分別途支給。改定予定あり。 ※機材センター勤務日:日給1万1000円。 ・昇給(改定):年1回(9月) ・諸手当:通勤含む交通費全額支給、現場作業手当/運転手当 ・保険:社会保険(健康保険/厚生年金保険)、労働保険(雇用保険/労災保険) ・福利厚生:定期健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種、作業服/道具・貸与、借上げ社宅制度あり、永年勤続表彰制度、ベネフィットステーション加入、資格取得支援制度あり 【応募条件】 必須条件:普通自動車免許を持っている 歓迎条件: ①建設業界(建築・土木・電気)で、工事に携わった経験がある(地盤補強工事もしくは沈下修正工事への従事経験があれば尚良し) ②準中型以上の免許(準中型・中型・大型)を持っている ③ドライバーの経験がある 【選考プロセス】 ・書類選考 ・カジュアル面談(※希望者のみ実施) ・1次面接 ・内定
【未経験歓迎/面接1回/応募資格普通自動車免許の... 千葉 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。