最後のスバル製サンバーTV1車検あり (PGTMS) 成田のサンバーの中古車|ジモティー中古車
地元の掲示板 ジモティー

最後のスバル製サンバーTV1 車検あり (投稿ID : w96bg)

更新2022年8月13日 18:55
作成2022年7月21日 17:49

H15年式 スバル サンバー TV1 の出品です。 今でも人気のスバル製の最後のサンバーです。 欲しい方いるかと思うので出品します。 走る、曲がる、止まる問題ないです。 ミッションはCVTですので燃費イイです! 調子は良い車です。 エアコンも一応冷たい風出てます。 ですが、距離が距離なのでレストアベースや 部品取り等自分で手を入れて乗られる方向けです。 最近は軽バンも高いので 車検が切れるまでだけそのまま乗いかもしれませんが 下取りしてそのまま車ですので、完全現状販売です。 店から中古車を買う感覚で買う方はご遠慮ください。 あくまでも個人売です。 綺麗なサンバーをお探しの方はそれなりの金額の物を 購入してください。 あくまでも車検有で10万円の車です。 期待しないで下さい。 期待しなければ結構いい車と思います。 気になる方は是非見に来て下さい。 早い者勝ちです。 ご不明点はご質問ください。 お支払いは落札代金+リサイクル料金8830円となります。 車検がある車ですので、そのまま乗って帰れますが 名義変更前に乗って帰る場合は 名義変更終了まで預り金を 3万円お預かります。 名義変更終了確認後、返金いたします。 陸送の場合はもちろん陸送代別途かかります。 当方で手配は出来ませんので、料金を聞かれてもわかりません。

支払総額
91,170円
商品価格91,170円
諸費用0円
地域
富里市 - 七栄
JR成田線 - 成田駅
個人/法人個人
ジャンルサンバー
走行距離182,792km
年式2003年
車検有効期限2022年11月
修復歴
車台番号(下3桁)012
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 42
5.0(73)
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません
良い
まーや

本日はありがとうございました!

お約束した時間より前から近くで待機して頂き、ご丁寧に対応頂きました。

サンバー(スバル)の中古車の関連記事

最後のスバル製サンバーTV1 車検あり  千葉 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
スバルR2 グレードR 検長 平成2...
千葉県 茂原駅...
スバルR2 グレードR DOHC 4気筒C...
サムネイル
【自社ローン対象】スバル BRZ シー...
千葉県 蘇我駅...
詳しい車両情報はコチラ↓ https://...
サムネイル
🚗 スバル サンバーバン 2018年...
千葉県 高柳駅...
🚗 スバル サンバーバン 2018年式(M...
サムネイル
【支払総額13.8万円】ステラカスタム...
千葉県 運河駅...
U0731166 車名 スバル ステラカスタ...
サムネイル
スバル インプレッサG4 2.0i-L...
埼玉県 川越市...
■ 支払総額: 142.6万円 ■ 車両本...
サムネイル
【自社ローン対象】スバル レガシィB4...
千葉県 蘇我駅...
詳しい車両情報はコチラ↓ https://...
サムネイル
【自社ローン】インプレッサスポーツ 2...
千葉県 八千代...
買い方いろいろ"安心安全な自社ローン中古車販...
サムネイル
車検一年! 内装禁煙綺麗!
千葉県 千葉駅...
スバルステラL 距離13万キロ 車検8年7月...
サムネイル
【支払総額15.8万円】h19年式サン...
千葉県 野田市...
U07313359 車名 スバル サンバーバ...
サムネイル
スバル インプレッサ WRX NB 5...
埼玉県 比企郡...
■ 支払総額: 71.9万円 ■ 車両本体...
サムネイル
レガシーB4 2.5GT
千葉県 南流山...
平成22年式スバルレガシーB4 2.5GT ...
サムネイル
スバル フォレスター X-ブレイク レ...
千葉県 佐倉市...
■ 支払総額: 118.8万円 ■ 車両本...
サムネイル
スバル フォレスター 2.0i-L ア...
千葉県 柏市
■ 支払総額: 144.8万円 ■ 車両本...
サムネイル
スバル サンバーバン トランスポーター...
千葉県 流山市...
■ 支払総額: 43万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
スバル サンバーバン トランスポーター...
埼玉県 深谷市...
■ 支払総額: 34万円 ■ 車両本体価格...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー