地元の掲示板 ジモティー
法勝寺メダカさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
皆様 おはようございます。 巷では、本日から大型連休との事ですが おじいちゃんには、普段と変わり無くメダ活ライフを送る予定です(笑) 毎日、順番に水槽を清掃水換えしてます。 これから、産卵→孵化→育成と楽しみな毎日ですねー
サシャ8さんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
みなさん、こんばんわ(о´∀`о) コメント欄活用、いつもありがとうございます✨ これからも、こんな感じでまったりとつぶやいていきたいですね(´∀`*)ウフフ 明日から連休でメダ活もボチボチな感じですね。わが家もメダカちゃんたちがとても元気に泳ぎ回ってて、針子ちゃんの誕生がとても楽しみです♬ きっとこれから暖かくなるから針子ちゃんの誕生も5月中には見られるのかと思ってます(о´∀`о)
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
皆さんこんばんは。 自分も今日のお昼からメダカのジャンボたらいの掃除を しました。新メンバーさんよろしくお願いします。
法勝寺メダカさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
皆様こんばんは♪ 新メンバーさん、宜しくお願いしますm(_ _)m 昨日、今日とメダ活頑張りましたー 水槽の清掃と、めだかの選別をしましたが 最近のめだか達は種類が多くて とても分かりづらいです💦 明日も引き続きメダ活頑張りましょう!
サシャ8さんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
こんにちわ、みなさん。 新たなメンバーさんが加わってくださいました。仲良くメダ活していきましょう。 (о´∀`о)
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
そうですね。 頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و
法勝寺メダカさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
はーい 頑張りましょう(^^)
サシャ8さんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
みなさん、貝管理も産卵管理も楽しんでボチボチやっていきましょうね(о´∀`о)
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
皆さんこんにちは、。朝のメダカの産卵床ですが、言葉足りなかったですが、カズじいーさんと同じ物だと思います。自分もセリアのプールステックと産卵床ぬので。 確かに貝には毎回悩まされますね。一掃してと思っていても気づいたらポツポツいますよね。見つける度取るようにしてます。
サシャ8さんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
カズじいー様、うふふ〜www がんばります(о´∀`о)
法勝寺メダカさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
サシャ8さん メダ活は、スネール(小型巻貝)との戦いはつきものです(笑) 頑張って、日々水槽の管理清掃をしましょうねー
サシャ8さんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
園芸用品、便利ですよね✨ それにしても、そろそろ、貝が増えますよね………orz 貝なかなか手ごわくて、一掃したいけど葉っぱ裏とかかなりあるのになかなか掃除しきれないのが悩みです。 こまめに網とかで取り除くしか今のところ手だてが無いのです。 みなさんどうしてますか?
法勝寺メダカさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
Rさん おはようございます。 私の産卵床は、セリアのプールスティックを輪切り+セリアの産卵床をタコの足にカットして沢山作ってます。 サシャ8さん 私も、夏季になればダイソーの園芸用アーチ棒にすだれを張って虫除けゴミ避け日除けに使ってますが、一年でボロボロになりますねー(笑)
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
サシャ8さん、カズじいーさんおはようございます。 自分は百均で購入した産卵床を作って卵着いたら、別のたらいに入れて孵化したら別のたらいにって感じでしてます。たらいには、自作の枠にネットをつけてたらいの、上にのせてます
サシャ8さんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
中が見たいので色付きネットは黒いネットにしようかと思ってます…
サシャ8さんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
他にも焼肉用の網を2枚組み合わせて蓋にしてます
サシャ8さんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
カズじいー様、おはよ~ございます😊 屋外のメダカ専用水槽になるとゴミ対策大変ですよね………orz うちの水槽では園芸用のアーチ状の支柱と水槽に合わせて木枠等をし、目の細かめの虫除け網をその支柱に通すなどして蓋を作るとカメムシも落ちてはこないです。 虫除けネットだと、風通しもあるので飛ばされる影響もないかと思います。ただ…ネットがあるのでメダカちゃん達が見えにくくはなりますね😅
法勝寺メダカさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
サシャ8さん おはようございます。 ビオトープ良いですね〜水草浮き草等が配置し有り めだか達とコラボして楽しめますね! 最近、屋外水槽は黄砂、強風の影響でゴミ落ち葉カメムシまで浮いてます(⌒-⌒; )
サシャ8さんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
追記ですが、同じくトンボ対策も同時にしています(^_^;) ヤゴは天敵ですからねぇ…
サシャ8さんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
カズじいー様、こんばんわ~(о´∀`о) うちは屋外でポンプを使った水流のあるビオトープに近い状態なので、気温があがると、植えた梅花藻や赤玉土を入れている玉ねぎネット等に卵がついてることがよくあります。 藻も長く成長するタイプはメダカの産卵に役立つので残してます。 またこの頃から水温が同じになるように水槽を用意しておき、 針子の姿を確認し始めたら、その水槽に卵のついている水草や藻を移動させます。
法勝寺メダカさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
皆様こんばんは♪ 毎日、暖かい日が続き我が家では屋外水槽でも産卵か始まりメダ活が忙しくなりました。 皆様は、産卵シーズン時はどの様に孵化させていらっしゃるのでしょうか? 今年は卵から孵化率を上げて稚魚を沢山育てていきたいと思います。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
こちらこそよろしくお願いいたします
サシャ8さんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
なんと、閲覧数けっこう伸びてますね!😆✨✨✨ 現在、187名。 お友達となってくれた方は今月1名あり、とても心強く感じます。 小さな疑問って欲しいですよね。 この感じで繋がっていけば良いなと思います(о´∀`о) 今月もよろしくお願いしま〜す。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
こんにちは。今日は、暑いくらいの天気ですね。我が家のメダカは元気に泳ぎ回ってます。 天気良かったので水草の入れ替えと、赤玉の掃除とタライの掃除をしました。 我が家はメダカのエサは、ゆっくり沈むタイプの物を使ってます。正直どのタイプがいいのか分からなくて💦
サシャ8さんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
土、日と良い日になりましたね。屋外のメダカたちはまだ気温のせいか下の方を泳いでますが、動きはかなり活発です。 詳しくわからないですが、浮き餌と沈む餌売ってありますよね?メダカの餌なのにどうしてそう分かれてるのかな?と思ったり…。 ちなみに我が家はどちらも与えてます。 個体差で下を泳ぎたがる子と上を泳ぎたがる子がいるためです。 あれ?自己解決ですね(笑)
サシャ8さんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
なるほど。なかなか手間も掛かりそうですね✨ メダ活、お疲れ様です(о´∀`о) 私は今日はメダカ達が元気に泳いでいるのを確認し、その後は別のDIYや草取り作業でした😵‍💫天気も良くていろいろできそうな休日になりましたよね。
法勝寺メダカさんのプロフィール画像
1年以上前
このコメントは削除されました
法勝寺メダカさんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
こんにちは♪ 加温飼育は、市販の水槽用電気式ヒーターです。 ワット数と、本数でかなり電気代が掛かりますよー もちろん、コンセントさえ有れば屋外でも使用可能です。 本日も一日中メダ活していました〜(笑)
サシャ8さんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
こんばんわ~(о´∀`о) 楽しみですね~。 加温飼育はしたことがないのですが、道具とかはどういう物を使うのですか? 屋外でもできますかね? またお時間のあるときに教えてくださいね。
法勝寺メダカさんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
こんばんは♪ いよいよ春本番となりメダ活シーズンとなりましたが 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 当ファームでも、加温水槽では産卵も始まってます。 今年は容器も増設して針子稚魚を沢山育てようと計画中です。 また、ゾウリムシ・PSBも培養していますので 頑張って飼育環境を整えて行こうと思ってます。
サシャ8さんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
カズじいーさん、よろしくお願いします(о´∀`о)
法勝寺メダカさんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
メダ活の皆様こんばんは♪ 老後の楽しみにメダ活+保護猫ちゃんのお世話を日々やっております。 現在、猫ちゃんは4匹 めだかちゃんは数えてません💦 猫ちゃんは、保護猫ばかりを飼っています。 めだかは、数年前に知り合いのおじい様から譲り受け 今では、どっぷりメダ活にハマっております。 めだか以外にも、ランチュウ・出目金・ミナミヌマエビ等を飼育しております。 皆様、今後とも宜しくお願い致します。
サシャ8さんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
皆さん、コメントありがとうございます😊 グループラインは作る予定が今のところありません。面倒とは思いますが、コメント欄を活用して、仲良くなって貰う予定です(о´∀`о) ではお花見お茶会は今回は見合わせる方向で、よろしくお願いします。 もう少し仲良くなっていきましょうか。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
連続コメント失礼します。 はやといっせさん、サシャ8さんが、言われてるようにグループLINEなどは、直ぐにせずまずはこのコメントの所でスタートしませんか?
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
サシャ8さんに昨年赤玉を使うと良いと、アドバイスいただきそれからすぐ実行して、凄いいい感じになってむす。お花見したいですが、まだ、子供が小さくその時間帯お昼寝の時間なので難しいかもです。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
こんばんは。自分は、南部町住みで屋外でジャンボタライでメダカ飼育をしてます。主にMIXメダカで別でダルマメダカなど飼育してましたが、昨年ダルマメダカは、盗難にあいいなくなりました。
はやとさんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
皆さんはじめましてこんばんは‼️自分は松江市で、メダカを趣味程度に飼育してます❗ まずは…グループラインとか作ってコミュニケーションを図りませんか?いきなりお会いするのは、抵抗あるでしょう特に女性は
サシャ8さんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
皆さんお疲れ様です(о´∀`о) 明日からお天気もいいみたいですし、お茶会とかしながらメダ活とかしてみませんか?とメンバーの方から提案があったのですが、いかがですか? いきなりランチはちょっと…と思ってますので、お花見お茶会なんていかがでしょう? ちょうど湊山公園は桜まつりの最中です。 14:00〜15:00頃、どうでしょうか?
サシャ8さんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
おはようございます😊 県内の朝はまだ少し寒いみたいですね。 うちのメダカ環境の自己紹介です。 我が家では、雨樋を使って雨水を集め、それをろ過させ水槽へ、それをまた集水して循環する循環式の大型水槽での飼育をしています。幾度か室内の小型水槽でもチャレンジしましたが、うまく行かなかったため、考えた末の水の手入れの要らない水槽を目指した環境でミックスのメダカを飼育しています。
サシャ8さんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
報告です。 現在、3名の方にメダカ友達になっていただけたようで、とても良いスタートになってきました。
サシャ8さんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
よろしくお願いします。
はやとさんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
こちらこそ❗よろしくお願いいたします
サシャ8さんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
はいこちらです😆👍ありがとうございます😊
はやとさんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
こちらですか❗
サシャ8さんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
現在、メンバー2名入っていただけました✨ よろしくお願いします🫡
サシャ8さんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
こちらにコメントをいただけるとたすかります。よろしくお願いします。