地元の掲示板 ジモティー

モッティ
4年以上前
appleさんへ
ガンダムカフェ年明けに行きたいと思います!

退会済みユーザー
4年以上前
皆さん、本日、行かれたのですね、私は明日のチケットを買ってるんですが、
今日、気になり、仕事帰りに外から見てきました。
すごく盛況でしたね。明日、楽しみです。あと、年内は、仕事柄、休みが取りにくくて、また、年明けなどにでも、カフェ参戦させてください。

4年以上前
ガンプラEXPOすごく楽しめました!
イベント限定品はクリアカラーのG40ガンダムを買いました

4年以上前
おお、私はちょうど少し前に出ました!
楽しんで来てください!

4年以上前
ガンプラEXPO
今から入場します!

4年以上前
こんばんは!
ガンダムカフェいいですねー。
ひとまず参加希望です!

4年以上前
こんばんは
今年中に秋葉原ガンダムカフェに行きたいと思っています❗
もしよろしければ皆様ご一緒にいかがでしょうか?

4年以上前

退会済みユーザー
4年以上前
ちぐ太さん そうなのですね。よくわからないまま説明書を見て組み立ててるので、一度 ガンダムベースとかで組み立ててみたいなと思っています。なにか間違いに気づきそうな気がします(^^;)カフェラテは飲むのが勿体ないくらい綺麗にプリントされてて、感激でしたよ(^^)ぜひご一緒させてください!

4年以上前
ガンダムベースのペインティングルームは工作用のデスクと
塗装ブースが分かれていて予約するとデスクは人数分、ブースは2名で1つを共用するようです。デスクには制作用の道具類(ヤスリ、ニッパー、綿棒、ガンダムマーカー)がありましたので、デザインナイフだけ持っていけばプラモの制作は誰でも出来るかと思います。
カフェ、ベースどちらでも次の機会に行ってみましょう!

4年以上前
りんごさん
こんばんは。
ガンダムカフェ行かれたのですね!
外から見るとDinerのほうはお洒落な雰囲気ですよね。
外のカフェは利用した事なかったのですが、ラテアート気になりますね。今度立ち寄った時にでも買ってみます。
楽しまれたようで何よりでした!

退会済みユーザー
4年以上前
あと、今日、じつは、秋葉原のガンダムカフェに行ってきました(◍•ᴗ•◍)Zeon's Dinerのほうで、今日は食事してみました。帰りに外のドリンクコーナーで、カフェラテも頼んでみました!カフェラテにプリントしてもらえるんですが、私は逆襲のシャアをCHOICEしてみました。今日行ったばかりなので、しばらくは我慢ですが、もし、行かれるときはご一緒させて下さい〜(◍•ᴗ•◍)

退会済みユーザー
4年以上前
こんばんは!ちぐ太さん、モッティさん、ガンダムベースに行かれたのですね(◍•ᴗ•◍)私もいつか行ってみたいです。ちなみに、初心者でも作業とかできるコーナーとかあるんでしょうか?

4年以上前
ちぐ太さんへ
こちらこそありがとうございました!
塗装や道具のことも教えていただき大変勉強になりました。

4年以上前
モッティさん
昨日はありがとうございました!
各モデルにすごく詳しくて、これまで
気づかなかった事も色々教えていただいて
楽しかったです。
直前でペイントルーム体験を提案してしまった
上、慣れておらず作業に没頭してしまって
すみませんでした。もう少し
塗装設備について勉強して行きたいと思います。
カフェの話もありましたが、またお誘い、お付き合い
よろしくお願いします!

4年以上前
おはようございます。
ガンプラ会お疲れ様でした!一旦は組み立てまでだったのでしょうか?
名人の話を聞きながら作ると色々分かることもありそうですね。私も中々制作に手が出ないので、こういう機会がまたあれば申し込んでみたいと思います。

4年以上前
オンラインガンプラ会楽しかったです
時間はあっというまでしたが、川口名人のお話や他の一般参加者の作品もすごかったです❗

退会済みユーザー
4年以上前
モッティさん ありがとうございます!おお、ユニコーンとかザクの塗装用とかもあるんですね(^^)やってみたい!ガンプラEXPOで塗料とかもゲットできると良いなと思います。販売してるかな?ガンプラEXPOも初めて行くので、とっても楽しみです♪オンラインガンプラ会、今夜なのですね。私もお聞きしたいです。

4年以上前
モッティさん
モデル選ばれたのですね!
バリスティックウェポンカッコいいですよね。
ダブルトマホークは一味違った印象になるなぁと思いました。夜からとの事ですが、頑張って下さい!
宜しければ作品やどんな感じだったか教えて頂けると嬉しいです!

4年以上前
今夜のオンラインガンプラ会ですが、自分が作るガンプラはHGUCシャアザク(リニューアル版)とバリスティックウェポンにしました!

4年以上前
塗装用ハロもまだありそうでした。
他にも塗装用キットとして量産型ザクやユニコーンもあったのでオススメです

退会済みユーザー
4年以上前
ハロ、調べてみたら、ガンダムベース限定のハロがあり、塗装用?ぽいですし、お安いですね。まだ売ってるなら、こちらを購入してみようかなと思います。

退会済みユーザー
4年以上前
おお、なるほど!ハロとかから塗装してみると良いかもですね♪何個か買って練習してみようと思います(^^)ありがとうございます!
4DX、雪とか温風?とか感じれるらしく、やはり気になるので、行ってきます!上映開始時は、多かったようなんですが、いまは、あまり動員数多くないようで、貸し切りになるくらいのときもあるようです(^^;)

4年以上前
そう言えば、映画上映していましたね。都内だとお台場、豊洲辺りですか。私は観に行っていないですが、雪のシーンが本物みたいと言われると気になってきますね。
過去作品だからそんなに混んでいないのでしょうかね。
塗装手始めとしては小さくて手軽なモデルが良いかもしれませんね。(YoutubeやTwitterではハロを使う方が多いようです。)お財布にも優しいですし、私も何度か試しました。

退会済みユーザー
4年以上前
誤字があったので再投稿です彡ちぐ太さん、塗装をやってみたいです(^^)筆かスプレーがおすすめなんですね。ありがとうございます♪なにかで練習してみたいです! 話は変わりますが、ガンダムF91とガンダムWが4DXで上映が10/29まで延期になったみたいで、一度、4DXで見てみたいのですが、見に行かれた方、いらっしゃいますか?Wの雪のシーンとかもまるで雪が降ってるように感じるとかで、気になります。

退会済みユーザー
4年以上前

4年以上前
こんばんは。
営業時間中でも夕方は閉じてる事もあるようですが
工作スペースは今も使えるみたいですね。
個人的な意見ですが、塗装は筆塗りかスプレーで
始めるのがお手軽なのかなと思っています。

退会済みユーザー
4年以上前
こんにちは!ヤマダ電機は近いので行きやすいです。皆さんも割とお近くなのですね(^^)展示品もあるので、見るだけでも気分が上がります。
ガンダムベースは、インスタとか見てみたのですは、さらに、楽しそうですね。展示品もたくさんありそうですし☆工作スペースもあるようですが、いまも使えるのでしょうか。塗装とかもやってみたいのですが、まだ始めたばかりなので、まずは勉強しないとです(^^;)。

4年以上前
今さっき池袋のヤマダ電機に行ってきました。
ガンダムデカールが安く買えました。

4年以上前
池袋のヤマダ電機良いですよね
商品種類もかなり豊富なので、自分も仕事帰りによく行きます

退会済みユーザー
4年以上前
ガンダムベース、魅力的な場所ですね( ꈍᴗꈍ)いつか行ってみたいなと思います。家からだと池袋が近いの池袋のヤマダ電機のガンダムコーナーに行ってきましたが、完成品が沢山展示されてて、見て満足してかえりました(. ❛ ᴗ ❛.)ユニコーンガンダムのパーツは、パーツだけ、注文しようかなと。修復技術がなくて(。•́︿•̀。)

4年以上前
パーツが折れてしまうと、ちょっと続ける気力なくしちゃいますよね。リモネンなどのプラ素材を溶かす接着剤や間接部であれば真に真鍮やアルミ線を入れて繋ぐ事で補修はできますが、一手間掛かりますしね。。
ガンダムベースは仰る通りダイバーシティにある施設です。
ガンプラについては一番の品揃えじゃないでしょうか。

退会済みユーザー
4年以上前
オンラインガンプラ、素敵ですね~。
最近は、時間がなくて、作りかけを放置してまして、早く取り掛かりたいなと思います。
ちなみに、ユニコーンガンダムです。しかも途中で、パーツが折れてしまって、心も折れてしまいました。
ガンダムベースはダイバシティにあるものですか?
そちらはまだ行ったことがなくて、ホームページ見たのですが、夢のようですね。
いつか行ってみたいです。

4年以上前
ありがとうございます🙇
シャアザクも気になっていたので、考えてみます❗

4年以上前
皆さんexpo行かれるのですね!
少し先ですが、ぜひどんな感じだったか教えて下さい!
モッティさん
オンラインガンプラ会なんてあるんですね。
1/144スケールとの事ですが、やはり新し目のモデルは
如何でしょうか。
メッサー、シャア専用ザクⅡ、あとはオンライン販売のみのようですがプルトーネ辺りです。(個人的な好みですみませんが。。)

4年以上前
当日何を作るかは決まってません
オススメガンプラを教えていただけますと幸いです。※できれば、1/144スケールで
よろしくお願いします🙇

4年以上前
私事ですが、川口名人参加のオンラインガンプラ会に当選しました!

4年以上前
自分も土曜日チケットは取れたので、ガンプラエキスポ参加する予定です

退会済みユーザー
4年以上前
モッティさん
ちぐ太さん
お返事ありがとうございます。
expoはやはり、混みますよね。しかも、日曜しか行けないのです。念の為、チケットは予約して買えました!
まだ、ガンプラは始めたばかりで、わからないこともありまして、また教えてください。

4年以上前
りんごさん
ご連絡ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願い致します。
まだショップしか行った事はないですが
私もガンダムカフェには何度か行きました。
レストランもオープン当初程は混んでいないようですね。
expoもアンリーシュドが展示されるという事もあって
気になってますが、結構混みそうなので行こうか悩み中
な所です。
mgexは見送ったので欲しいなと思いますが高いですね。。

4年以上前
モッティさん
そうなんですね。
では、時間を決めて行ってみましょう。
具体的な時間や場所については、個別のメッセージを使いましょうかね。

4年以上前
りんごさん
よろしくお願いします🙇

退会済みユーザー
4年以上前
ちなみに、先月、秋葉原のガンダムカフェ行きました。土曜でしたが、事前に予約していたのもあり、混んではいませんでした。

退会済みユーザー
4年以上前
はじめまして、ガンダムウイングが大好きで、最近、ガンプラはじめました。
ガンダムカフェやガンプラEXPOにも行きたいのですが、なかなか趣味が合う方がいなくて、良かったら、仲間に入れてください。

4年以上前
先月行ったときは普通に入れたので大丈夫かと思います

4年以上前
土曜日ですね。大丈夫です。
今も整理券配っているんてましょうか。
それだと早めに行って券を貰った方が良さそうですが。

4年以上前
10/31はいかがでしょうか?

4年以上前
モッティさん
ご無沙汰しています。
ガンダムベースですか。いいですね!
予定を合わせて行ってみましょうか。
いつごろに行こうとお考えですか?

4年以上前
ご無沙汰してます。
近いうちにガンダムベース東京行きたいと考えてるのですが、よろしければご一緒に行きませんか?

5年弱前
手近なところで最近流行りのshowupさんのハイパークロームag 、海外メーカーですがモロトフのリキッドクロームマーカーが最もメッキ感が出る感じです。どちらもきちんと乾燥すればトップコートを掛けても輝きが残りますが、ペンで塗るだけなリキッドクロームがお手軽だなぁと思っています。他にメッキ塗料を使った事のある方がいれば使用感など教えて下さい!