スクーター ジェネラルCAT5 息子に乗せようと不動者を購入し動かすとこまで修理しました 修理内容 アクセルワイヤー交換(ズーマー用新品) キャブレターオーバーホール(メインジェット、スロージェット新品交換) バッテリー加工 ウエイトローラー変更(6g×6→3.5×6) 画像にもありますがアクセル部の詰めを折ってしまい空間が少しあいてます 走行距離は66kと低走行を購入しましたがテスト走行で200k超えてます(それでも低走行) 前任者は高齢者で新車で購入しほぼ乗ってなかったそうです 走る、止まる、曲がるは何の問題はないですがアイドリングが低くなり止まるときがあります セルですぐかかりますがアクセル戻すとき少し開けてると問題ないです スムーズに55kまでいきますがWRをかえてますので距離があれば60kはでます(元は65k まででてますた) キャブレターのセッティングだと思うのですが、息子が乗らないというのでそのままにしてます バッテリーは家にあったバッテリーを加工してつけてますが純正もつけることは可能です 新車購入から7年ほどたってるようですが全体的にきれいです(多少傷はあります) 前任者が納屋にしまってるときに買ってる犬がガジガジしたらしく水除けががりがりしてます(画 像参照) 販売値段は修理と購入費用とほぼ変わらないので利益なしでの出品ですので値下げ交渉はごめん なさいです 現車確認することをおすすめします 中古ということもありNC/NRでお願いします 受け渡しは青森県運動公園(駐車場)を考えております
スクーター50cc ジェネラルCAT5 低走行 青森 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。