おかげさまで、残り1名とさせて頂きます。 何卒よろしくお願い申し上げます。 【募集概要】 勤務時間 16時~翌朝9時(勤務12時間、休憩5時間) ※21時~翌朝9時までならOK!など、勤務時間については相談可能です。 日給 11,000円 ※その他に、処遇改善加算手当があります。 ダブルワークOK! 週1日でも可。(週30時間以上勤務の場合、社保等へ加入します) 年齢、性別は一切問いません。 お風呂の介助や排せつの介助などの重労働は、一切ありません。 身体的な負担が非常に少ないのが特徴です。【※1】 資格や経験は一切不要。 お話し好きで、世話好き、面倒見が良い方には、向いている職場になると思います。 また、深夜の時間帯は、本を読んだり、勉強したり、自分の夢を実現するための時間を持つことができます。(休憩時間内であれば、仮眠を取ることも可能です。) ひとり夜勤体制ではありますが、食事提供の段取りを除けば、忙しさに追われることはありません。 また、現在の夜勤スタッフ4名中3名が未経験者ですが、何事もなく対応できておりますので、ご安心ください。、 【※1】 身体介助がない理由としては、知的・精神の障がいがある方を利用者さんとして想定しており、身体の障がいのある方を受け入れる予定が無いからです。 なおかつ、障がい区分の軽い1から3程度の方を利用者さんとして考えており、障がいの区分が重い4から6の方を想定しておりません。 ですから、身体的な重労働はありませんが、言ったことが伝わらない、障がい者さんの伝えたいことが分からない、という精神的な面での心労はあるかもしれません。 【仕事内容】 私たちの仕事内容をイメージしやすいように伝えるとすれば、それは『お母さん業(お父さん業)』です。 主な仕事の内容としては、食事の提供、お掃除、身の回り(掃除・洗濯・歯磨き・服薬など)の声掛けやお手伝い、深夜の見回りを一人で行います。 つまり、毎日の料理や掃除、洗濯(お声掛けやお手伝いを含む)が私たちのグループホームでの仕事です。 ですから、ご飯を作ること。掃除をすること。あなたが普段当たり前に行っていることこそが、必要とされる仕事となります。 きっと、「主婦(主夫)業が誰かの役に立って嬉しい!」、「これまで普通にやってきた事が喜んでもらえて、とてもやりがいがある」と思って頂けるはずです。 ぜひ、あなたの家事や子育てをした経験を活かして、利用者様の何気ない日常を支えてあげてください。 あなたの主婦(主夫)歴を社会に役立ててください。 何卒よろしくお願いいたします。 【さいごに】 シフトにもよりますが、極力、女性スタッフは定員5名の女性棟(弘前市取上)へ、男性スタッフは定員6名の男性棟(平川市本町)へ配属する予定です。 ご興味を持たれた方は、今すぐご連絡ください! ※物件に電話設置工事が終わる(令和4年9月末)までは、男性棟のあんしんの家本町(平川市本町南柳田40-8 103号)が連絡先(【TEL】0172-40-2575)になります。
夜勤スタッフ【※資格や経験は不要】を募集します!... 青森 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。