急募プラント作業員日給14000円~個人宿舎完備長期安定就業 (株式会社翔和) 上北のその他の正社員の求人情報 株式会社翔和|ジモティー正社員
地元の掲示板 ジモティー


急募 プラント作業員 日給14000円~ 個人宿舎完備 長期安定就業(投稿ID : 188xe0)

更新2024年3月12日 13:15
作成2024年2月8日 13:57

六ケ所村原子力発電所に於いて、主にメンテナンス作業に伴う手元作業になります。 メンテナンスに伴う、足場組立、機械据え付け作業、工具を使用しての研磨、削孔作業などの作業が主になります。 作業は親切指導致しますので、ご安心ください。 様々な作業があるため、 どんな作業内容でもそれなりに柔軟に対応できる人材を望んでおります。 ※原子力構内作業のため、入場書類提出後、信頼性、新規予約迄、1か月~1カ月半は入場するまでは時間が要します。ご了承ください。 ※玉掛け技能講習(必須) ※宿舎(無料個室寮完備) ♢日給14,000円~16,000円 ※長期安定就業 入場までの流れ 履歴書送付→面接→書類作成→健康診断→新規入場者教育→信頼性検査→入場 ※必要書類 ・履歴書(写真付き) ・年金手帳 ・雇用保険番号 ・マイナンバー通知書 ・放射線管理手帳(原本) ・各資格証(原本) アピールポイント: 幅広い年齢層の方が現場で日々活躍しています。 資格取得支援制度や施工管理取得支援もあります! 求める人材: ・玉掛技能講習 勤務時間・曜日: 8:00~17:00(8時間労働) 休暇・休日: 土日(現場により土曜日出勤の可能性があります) 年末年始、GW、夏季休暇等長期休暇あり 勤務地: 青森県六ケ所村原子力 アクセス: 株式会社翔和 福島県いわき市平下平窪字味噌農2-3 常磐線 いわき駅【車で10分 給与: 日給14,000円~16,000円(毎月末締/翌末払い) 待遇・福利厚生: ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 ・資格取得支援

雇用形態契約社員
職種その他
地域
上北郡 - 六ヶ所村
給与月収364,500円
勤務時間8:00~17:00
会社名株式会社翔和
勤務地青森県上北郡六ヶ所村
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 65
0.0
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
自己紹介文が設定されていません

その他(その他)の正社員の関連記事

急募 プラント作業員 日給14000円~ 個人宿... 青森 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
◎未経験から月収27万円以上!建設管理...
青森市
【仕事概要】 建築プロジェクトを安全に、確...
サムネイル
<歩合給1件100~300万円>◎賃貸...
青森市
歩合給1件100万円~300万円     ...
サムネイル
イベントの設営や備品メンテナンススタッ...
千年駅
弘前市や青森市で行われる大規模イベント等の ...
サムネイル
調味料(ソース・ドレッシング)の製造・...
平川市
─────────────────── ⭐...
サムネイル
🌟北津軽郡🌟マシンオペレーター🌟...
北津軽郡
お仕事をお探し中の方、寮をお探し中の方必見✨...
サムネイル
🥩十和田市🥩お肉の製造🥩日勤+土...
十和田市
お仕事をお探し中の方、寮をお探し中の方必見✨...
サムネイル
🌟青森県・平川市🌟半導体の製造🌟...
平川市
お仕事をお探し中の方、寮をお探し中の方必見✨...
サムネイル
<歩合給1件100~300万円>◎賃貸...
青森市
歩合給1件100万円~300万円 入社1年...
サムネイル
シール貼り・梱包誰でもできるお仕事☆入...
八戸市
〇。。 こんなお仕事をおまかせ。。〇 ...
サムネイル
シール貼りや梱包などの軽作業★日払いあ...
弘前市
+++++++++ 手持ちが少ない方必見の...
サムネイル
🔸セキュリティスタッフ🔸安心の大手...
中小国駅
【PRポイント】 🔸大手企業勤務で安心し...
サムネイル
大工、型枠大工の募集 年収450万円〜...
小中野駅
◎仕事内容: \モットーは「細心の施工で感...
サムネイル
<歩合給1件100~300万円>◎賃貸...
青森市
歩合給1件100万円~300万円     ...

株式会社翔和さんのその他の投稿記事:


サムネイル
除草作業員 日給13000円~
福島県 双葉郡...
<作業内容> ・福島県浪江地区に於いて、除...
サムネイル
【急募!】東海原発・六ケ所原燃での作業...
福島県 いわき...
東海原発 【作業内容】 ・東海発...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー