子育ての中に絵本教育を取り入れたい方 仕事に活用したい先生や施設の方 学生さん、お孫さんを持つ方などへ… ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 元保育士、今はNICU勤務の私が、自身の子育てで、 『本は宝』として、今まで集めて絵本教育をしてきたものの中で、良いものだけを出品します。 価値は人それぞれですが、絵本教育の5歳まで、児童書に切り替えて10歳までで、その後は現実的な社会に順応していく心身考の適応、作文、受験など生かされていくものだと思います。 『つ』のつく歳、9歳(ここのつ)までに、いかに心を育てるか、ではないでしょうか? 今は、レンタルや図書館が当たり前ですが、美品で良いものを格安で出品します。 ⚫︎評価をもって取引完了できる方、連絡が取り合える方、常識ある方を望みます。 ⚫︎ちょー、美品!! 本について 1、年中から、小学低学年までは知育本として活用できます。 数ある中、一番、大事にした本です。 クイズ、迷路、算数などを踏まえてます。 2、@1050×12=12600→※6000円 ひとさ 長男には妊娠期から10歳まで本の読み聞かせをしました。 りっぱな社会人になってます。 5歳でIQ140がテスト実施済み 本の素晴らしさを伝えています。 ♯ブックスタート
売却済★⑦知育絵本(12げつ分セット)イチオシ 秋田 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。