■佐々木広忠(個人事業主)のお仕事内容の詳細 秋田市雄和の米農家です。私は、2012年に33歳で就農し現在46歳です。 就農当時より在籍していた農業法人から独立し4年目になります。 現在18haほどの面積で米と大豆を生産しています。 とにかく米づくりが大好きで、毎年、土づくりから収穫まで試行錯誤を重ねながら、より美味しく、安全で持続可能なお米を育てることに情熱を注いでいます。 秋田市雄和の豊かな自然環境を生かし、土地に適した品種を選び、土の力を最大限に引き出す農法を実践しています。 特に、食味や品質の向上に力を入れています。 また、米づくりを通して地域とのつながりを大切にし、安心して食べてもらえるよう、心を込めて米作りをしています。 これからも、自然と向き合いながら、美味しいお米を皆さまにお届けできるよう努力してまいります。 繁忙期の補助人員を募集致します。ご興味のある方は、お気軽にお電話にてお問い合わせください。 【業務内容】 種まきの補助。田植えの苗渡し。稲刈りの籾運搬。草刈り。その他 米、大豆の生産。乾燥・調整、出荷 【応募資格】 未経験者歓迎 ジモベジワークスに登録すると、 「佐々木広忠」やその他の農家さんのお仕事の依頼を閲覧することが可能になります。 ジモベジワークスには、 未経験でも始められる農業のお仕事がたくさんあります! 登録の仕方は「その他」の欄に記載しております。 <その他の農家さんのお仕事例> 農作物の収穫 農作物の選別・仕分け 農作物の袋詰め・梱包 農作物の種まき・苗植え 農作物の出荷 農業関係の軽作業 野菜や果物、お米などの農作物と触れ合いながら、就農ができますよ! きっとあなたに合ったお仕事が見つかります! アピールポイント: ■年齢・経験・スキル不問 18歳以上で農作業のできる方なら働けます! ■未経験でも安心! 農家さんが丁寧にレクチャーしてくれるので、農業未経験でも安心です! その他にも… 農業ならではのメリットがたくさん! ↓ ↓ ↓ ☆農作業は筋トレやダイエット、運動不足の解消にも効果的! ☆自然に囲まれて働くので、ストレス発散にも最適! ☆農業や就農に興味のある方にオススメ! 求める人材: ・意欲のある方。 ・将来就農を考えている方。 ・農業で稼ぎたい方。 ・体力に自信のある方。 昨今の大量離農時代に対応すべく、田んぼというインフラを守り後世に繋げるという使命感をもって日々、稲の栽培を行っています。これからは稼げる農業の時代です。意欲のある若い方、就農したい方、独立したい方、是非ご一報ください。 勤務時間・曜日: 基本は8時〜17時 8時 集合、作業開始 10時 休憩 12時 お昼 13時 作業再開 15時 休憩 17時 終了 残業もほぼありません。 希望休を取得可能です。 休暇・休日: 希望休可能です。 アクセス: 駐車場あり(車、バイク通勤もOKです!) 待遇・福利厚生: 【労災保険】 あり 【社会保険】 ・社会保険完備 ・賞与あり(前年度実績 年2回支給) ・退職金制度あり(社内規定に基づく) ・昇給あり(社内規定に基づく) ・交通費手当あり(社内規定に基づく) ・残業、休日出勤手当あり ・制服貸与 ・有給休暇あり(社内規定に基づく) その他: <ご応募~お仕事開始までの流れ> ___________ ★ 簡単3ステップ ★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【1】インディードから応募 インディードからご応募をお願いします。 ↓ 【2】ジモベジワークスに会員登録 ご応募後、会員登録用URLをメールでお送りします。 URLより必要事項を入力してご登録してください。 ※履歴書の提出や面接はありません! ↓ 【3】会員専用ページでお仕事の予約申込み ジモベジワークスから登録完了メールが届きます。 メールに記載されている会員専用ページのURLから、お仕事の一覧をチェック! 希望に沿ったお仕事が見つかったら、申込みをお願いします。 _____________________ お仕事応募の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 会社見学 ⇒ 面接 ⇒ 職場体験(謝礼あり) ⇒ 2次面接 ⇒ 採用 【紹介会社名】 株式会社ジモベジワークス(担当:山田) 【本社所在地】 静岡県藤枝市上藪田124-12 【設立年月】 2022年6月 【事業内容】 1.有料職業紹介業(許可番号 22-ユ-300774) 2.企業再生に関わる各種コンサルティング 3.農業生産に必要な資材の製造及び販売 4.ウェブサイト及びコンテンツの企画、開発及び運営
米農家でのアルバイトスタッフ 秋田 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。