めだかの卵や稚魚、マツモを大切に育ててくれる方にお譲りします。😊 めだかの種類は、みゆき、白、···後2種類名前は忘れましたが💦混泳させてます。ですのでめだかの種類に拘りのある方はご遠慮下さい💦 マツモは何センチくらいが希望か教えて下さい😊 ビニール袋に入れお渡しします。 お渡し場所は守山区のローソン守山小幡四丁目店でお願いします。 時間帯は土曜日の15時前後か日曜日の9時前後だと助かります。 ※めだかは水の適量が1匹に対し1〜2リッターと言われてます。水槽に合わせて希望数量を教えて下さい。こちらは一応一人に対し5匹程度と見積もっております。😊差し上げる(希望によりますが)マツモには多分メダカの卵が付いています。生まれたばかりのメダカ(針子)はお腹にヨークサックが付いてますので2日間くらいは餌は必要ありませんが、それ以降は餌をあげて下さい。普通のメダカ用の餌は食べれませんので、粉末(普通のメダカ用のをすり潰した物でも可)かPSBを与えてあげて下さい。グリーンウォーターで育てるのであれば、その両方とも必要ありません😊親メダカと一緒に育てると針子は親に食べられてしまいますので10日間くらいで親が食べれない位の大きさになりますので、その間は一緒の水槽に入れないで下さい。
(再開)めだかの稚魚、卵、マツモ 愛知 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。