残土差し上げます。 引き取りに来られる方。大府市北崎町です。 8月15日現在残量推定5㎥、8トン程度と思われます。 一部RC砕石混じりなので畑に入れる場合は除去とpH調整が必要になると思います。砕石気になる方は現地に置いていって下さい。持っていった後の持ち込みはご遠慮下さい。 基本的に出来るだけ沢山持って行ってもらえるとありがたいですが、少量でもお気軽にご相談下さい。 ※トラック系車両で来て頂き、こちらの予定に合わせて頂けたらミニユンボで積み込み手伝えます。 袋詰めでの運搬を希望される方、土は意外と重いです。ビニール袋は破れます。土嚢袋をオススメします。乗用車に載せる方はブルーシート等養生材お持ち下さい。 重量ですが、入れたい面積×深さ×1.6で計算してみて下さい。自身含め350kg超えると軽自動車での運搬は難しくなります。普通車ハイエースなどでも1トン超えると難しいです。 取りに来て頂く場所の近くにカインズ大高店があり、間借りしているレンテック大敬というお店で個人でもダンプ借りられます。1万円前後/1日で借りられるようですので併せてご検討下さい。 大半は地山の土で、土質は硬めの粘土質が多いです。造成にも向く土だそうです。 水捌けを気にされる方は以下のような改良材をご検討下さい。 EB-a 1L 土壌改良資材/土壌団粒化資材 https://item.rakuten.co.jp/otentosan-2/27-0402728860001/?scid=wi_ich_androidapp_item_share 汚染を気にされる方、表層は除草剤は気が向いたら撒いていました。(もう効果切れています)その他、科学物質や薬剤の汚染はありません。掘り立ての土は種が飛んでいないので、表層の土と比べて1年ぐらいは雑草が生えにくいという利点があります。
建築残土 山土差し上げます。盛土用にいかがですか... 愛知 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。